ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広報ふくやまポータルサイトトップ > 広報ふくやま2025年2月号 > 代引配達を利用したインターネット通販トラブルが増加しています
広報ふくやまの表紙

広報ふくやま2025年2月号

マチイロ

広報「ふくやま」は、スマートフォンのアプリケーション「マチイロ」でも読むことができます。

下のロゴをクリックすると、ダウンロードページ(外部リンク)に遷移します。


広報ID:352803印刷用ページを表示する 掲載日:2025年2月1日更新
なるほど知っ得情報!

代引配達を利用したインターネット通販トラブルが増加しています

代引配達を利用したインターネット通販トラブルが増加しています

 トラブル事例

​ 1年前にSNS の広告を見て有名メーカーの下着を注文したが、届いた商品は偽物だった。業者と連絡が取れず返品を諦めた。後日、注文していないのに同様の商品が代引配達で届き、家族が代金を支払い受け取ってしまった。

 相談員のアドバイス

 「代引配達」の場合、代金を支払う前に商品を確認することができません。代金を支払った後に宅配業者に返金を求めても返金されません。家族が代わりに受け取る場合は必ず本人に確認し、不審な点があれば受け取りの保留、拒否を検討しましょう。支払方法が代引配達のみのサイトは注意してください。大手通販サイトで注文、支払いしたにもかかわらず、代引で同種の粗悪品が送られてきた事例もあります。代引配達の受け取りは慎重にしましょう。

代引きトラブルの画像

 

手話通訳/要約筆記の有無:

 

このページに関するお問い合わせ先

消費生活センター
Tel:084-928-1188