ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広報ふくやまポータルサイトトップ > 広報ふくやま2025年7月号 > 気をつけましょう~夏場に起こりやすい事故~
広報ふくやまの表紙

広報ふくやま2025年7月号

マチイロ

広報「ふくやま」は、スマートフォンのアプリケーション「マチイロ」でも読むことができます。

下のロゴをクリックすると、ダウンロードページ(外部リンク)に遷移します。


広報ID:366850印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月1日更新
今月のあのね

気をつけましょう~夏場に起こりやすい事故~

 暑い季節になると、プールや海、川などでの水遊びや花火など、楽しいイベントが増えてきます。

 しかし、事故につながってしまうこともあります。

 夏を安全に楽しむために、次のことに注意しましょう。安全に夏を過ごしましょう

 

プールや海、川などでの事故

  • 水深の浅い場所でも、おぼれてしまうことがあります。
    ビニールプールでも注意が必要です。
    必ず大人が付き添い、こどもから目を離さないようにしましょう。
  • 長時間の水遊びは体力を消耗し、事故のリスクを高めます。
    また、水中では喉の渇きを感じにくくなり、水温が高いと、水の中でも熱中症になるリスクがあります。
    定期的に風通しのよい日陰で休憩し、水分補給をしましょう。
  • 水の流れは一見穏やかに見えても、地形などの影響で流れが一定でないこともあります。
    水遊びをするときは、ライフジャケットを着用させましょう。

花火による事故

  • 周囲に燃えやすいものがなく、広くて安全な場所で行いましょう。
  • 花火は風下に向け、風が強い場合は中止しましょう。​
  • ライターはこどもの手の届かない場所に保管しましょう。

手話通訳/要約筆記の有無:

 

このページに関するお問い合わせ先

ネウボラ推進課
Tel:084-928-1252