本文
プール広場
★福山メモリアルパークプール広場オープン★
【開場期間:7月2日(土曜日)~8月31日(水曜日)】
プール開場時間 |
|
---|---|
午前の部
|
9時30分~12時25分 ※毎時25分遊泳・5分休憩です。 |
午後の部
|
13時30分~16時25分 ※毎時25分遊泳・5分休憩です。 |
ナイターの部 (7月20日~8月19日)
|
17時30分~20時25分 ※毎時25分遊泳・5分休憩です。 |
※ナイターの営業期間は7月20日(水曜日)~8月19日(金曜日)までとなります。
※完全入替三部制です。(部をまたいでの利用はできません。利用する場合は一旦退場後,再度利用券を購入し,次の部の営業時間までお待ちください。)
※休園日は毎週木曜日と8月12日(金曜日)です。
※8月11日(木・祝)は営業いたします。
※オキシダントに関する警報・熱中症注意喚起情報・PM2.5に関する情報・悪天候・災害・事故などが発生した場合,利用を中止する場合がありますのでご了承ください。その場合,入場料の払い戻しはできません。
利用料金(現金のみ)
子ども(3歳~小学生)・・・200円
大人(中学生以上)・・・310円
2歳以下無料
コインロッカー・・・100円(リターン式ではありません)
◎次の手帳・証明書を提示の方は本人及び介助者2名(18歳以上)まで無料となります。
1.身体障害者手帳,療育手帳,精神障害者保健福祉手帳,戦傷病者手帳,被爆者健康手帳,障害者福祉サービス受給者証を提示の方は使用料免除となります。(通所受給者証は対象外となります。)
2.学校長名のある証明書を提示の方は利用料免除となりますが,介助者が必ず付き添ってください。
(2人分の児童・生徒の証明書を持参した場合,2人の介助者が必要となります。介助者がいない場合は料金をいただきます。)
プールの種類(福山メモリアルパークには4種類のプールがあります)
プール名 | 巾 | 長さ | 深さ | 直径 | 高さ |
---|---|---|---|---|---|
流水プール | 7m | 100m | 1.2m | ー | ー |
25mプール | 13m | 25m | 1.1m~1.3m | ー | ー |
幼児用プール | 3m(スライダー) | 2m(スライダー) | 0.36m | 10m | ー |
スライダープール | 4m | 30m | ー | ー | 8m |
※流水プール:起流装置:3ケ所 起流:0.7~1.0m/sec
※流水プール・25mプールは床に足が届かない方は利用できません。
身長を考慮し,利用する場合は保護者(成人)と一緒に遊泳をお願いします。
※幼児及び小学校低学年までのお子さまは,必ず保護者(成人)と一緒に遊泳をお願いします。
※スライダープールの利用は小学生以上から1人で利用できます。小学生未満の方が利用する場合は,保護者の方と一緒に利用してください。
※水遊びパンツ(オムツ)着用しているお子様は,幼児プール以外利用できません。
注意事項・禁止行為など
・喫煙・撮影行為
・水着,ラッシュガード以外の物を着用しての遊泳(Tシャツ、帽子、ウエットスーツ等)
・プール専用に持って来られたサンダル以外の物を履いての入場
※サンダルの底はやわらかいタイプのみ利用可能です。硬いタイプ、ハイヒールタイプは利用不可です。
・ボートの利用
・足入れ浮き輪の使用は,保護者の方が常時付き添いの場合のみ使用可能です。
・極端に大きい浮き輪や大型フロートは,混雑時に使用を中止していただく場合があります。
・ビーチボール以外のボールの利用
・水中メガネ(ゴーグルは利用可),シュノーケル,足ひれ,水鉄砲等の利用
・ペットとの同伴入場
・食べ物,酒類,ビン類(哺乳ビン含む※プラスチック製は持込可能),缶類の持込
・日傘・パラソル等の利用,ベンチや椅子なのど持ち込み
下記に該当する方の入場をお断りします
・刺青(タトゥー,タトゥーシール等)をしている方(ラッシュガード等で隠せる場合は利用可能です)
・体調が優れない方や,体の一部を負傷されている方
・心臓に疾患のある方,感染症などの疾患にかかっている方(医師の判断を受けて利用してください。)
・酒気を帯びている方
下記に該当する方は退場していただきます
・刃物等の危険物を持ち込まれた方
・他の人に著しく迷惑をかける方
・係員の指示に従わない方
新型コロナウイルス感染症について
新型コロナウイルス感染症対策のご協力をお願いします
ご来場の際は,"三密"の徹底的な回避,体調管理,マスク着用・手洗い・咳エチケット,人との距離確保等の基本的な感染対策をされ,更衣室での"三密"を避けるため,水着を着用してお越しいただくようお願いいたします。
※混雑時には入場者制限をさせていただく場合があります。
ご入場の際に,新型コロナウイルス感染症患者が発生した場合に備え,「プール利用者連絡票」を提出していただきます。
受付で配布していますが,混雑する場合がありますので事前に準備していただく ことをお勧めいたします。
「プール利用者連絡票」を持って窓口で利用券を購入してください。
お持ちでない場合は,来場時に記入していただき,利用券を購入していただきます。
前もって利用券をお持ちの方も同様です。
↓ダウンロードはこちら
プール利用者連絡票ダウンロード [PDFファイル/269KB]
注意事項
◎マスクの着用
◎こまめな手洗い消毒
◎大きな声は出さない
◎利用者各自での熱中症対策
次のような方はご来場の自粛をお願いします
・咳やくしゃみなど風邪の症状が続いている方(軽い症状の方も含まれます)
・熱がある方
・倦怠感や息苦しさのある方
・胸部に不快感のある方
・味覚や嗅覚に違和感のある方
・新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方
・身近な方に上記の症状がみられる方,または該当する点がある方
~ご不便をおかけしますが,ご理解とご協力をお願いいたします。~
その他ご不明な点は,管理事務所までお問合せください。