本文
ふくやま美術館(ふくやまびじゅつかん)
世界の美術品がここに
緑豊かな福山城公園の中にあり,周囲の環境との調和を図り,公園と連携する都市型・公園型美術館を設計の基本において建設されました。
多様な使用形態が可能な展示空間,「見る」だけでなく,自ら「創造する」場を提供できる教育普及のスペース,創作発表の場として活用できるギャラリー,また,様々な催しができるホールなどを備えた美術館としての特徴を生かし,生涯学習の立場に立った人づくりの観点を基調とした,広域圏内(福山市・府中市・神石高原町)の芸術・文化の拠点として,広く愛され,楽しまれる広域圏の住民参加による開かれた美術館運営を目指しています。
(公社)福山観光コンベンション協会HP
https://www.fukuyama-kanko.com/travel/tourist/detail.php?id=53
関連インタビュー
身近な自然やモノを描きさまざまな作品で暮らしを彩る 染色家 石北有美さん
福山市にある国宝の名刀「江雪左文字」に夢中! 福山市職員 江田鮎美さん
所在地 |
福山市西町二丁目4番3号 |
連絡先 |
Tel084-932-2345/Fax084-924-9223 |
営業時間 |
9時30分~17時00分 |
定休日 |
月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始 |
利用料金 |
観覧料 <常設展>一般310円,高校生以下無料 団体(20人以上)250円 <特別展>その都度定める料金(高校生以下無料) |
アクセス |
JR福山駅北口から西へ400m 福山東インターより車で20分 |
駐車場 |
<駐車台数>68台,身障者用2台 <料金>(8時00分~22時00分)最初の30分150円,以降30分100円 (22時00分~8時00分)1時間100円 |
トイレ設備 |
車いす対応あり |
HP |
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-museum/ |