本文
福山夢・未来開花プロジェクト【未来づくりコース】中間報告会を開催しました!
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年10月7日更新
福山夢・未来開花プロジェクト【未来づくりコース】中間報告会
9月8日、福山夢・未来開花プロジェクトの中間報告会・最終審査会が開催され、
未来づくりコースは中間報告会を実施しました。
これまでの活動のなかで、グループで話し合ってきた取組のテーマや内容について、
各グループがイメージマップ(模造紙)を使って発表をしました。
Aグループ「誰でも安心できそうなまち」
宣誓スタイルで誰もが安心できそうなまちへの取組を宣言していました!
Bグループ「食で彩る福山の魅力」
0円食堂やマルシェなど福山の食材を使ってできそうな取組について発表しました!
Cグループ「福山市外から来た人が楽しめるまちづくり」
Z世代をターゲットにした琴の演奏会など福山市に居たいと思ってもらえる取組を発表しました!
Dグループ「おいでよ 歴史あふれる福山へ」
歴史あふれる福山に外国人の方も来て魅力を知ってもらうための取組を発表しました!
大勢の方の前で緊張したかもしれませんが、グループメンバーみんなで協力して、発表することができました!
発表のあとは、交流タイム!
各グループのブースでは、メンバーと参加者が「なぜこのテーマに取り組もうと思ったの?」、
「この取組いいね!」などといったトークで盛り上がりました。
これからは、取組の実現に向けた活動が本格化していきます。
今後の取組にも注目してください!
一緒に取組に参加してみたいという声も、お待ちしています!