本文
夢の番外編~齋藤和さんの夢への応援!(夢:陸上全国大会に出たい!全国都道府県駅伝に出たい!)
~夢・未来プロジェクトの趣旨に賛同し,夢を応援していただける支援者の輪が広がってきています。~
齋藤和さん(東朋中学校1年)×福元テツローさん(プロトライアスリート)
夢・未来プロジェクト2019最終審査に出場した、東朋中学校1年の齋藤和さん。
夢は「陸上全国大会に出たい!全国都道府県駅伝に出たい!」
喘息克服のためにスポーツを始め,現在では心肺機能も強くなった齋藤さん。
テレビで駅伝の大会を観た時に,選手に憧れ,いつの日か自分もこの大会に出場したいと思ったとのこと。
8月に行われたプレゼン大会では,その夢の実現のために「専門家の人に指導をしてもらいたい!」と,一生懸命発表しました!
夢・未来プロジェクトの趣旨に賛同し,応援していただいたのは,プロトライアスリートの福元テツローさんです。
2003年に世界トライアスロン選手権に日本代表として出場されてから,現在も「世界一」を目指して戦い続けておられます。
当日の様子
日時:2020年(令和2年)2月8日(土曜日)10時~14時
場所:ローズアリーナ
支援当日はなんと,ロンドンオリンピックに出場された「重友梨佐」さんが,福元さんの「子どもたちに本物を見せてあげたい!」というご厚意により,サプライズで来られ,お二人から,マラソンの実技指導などをいただきました。
体験した中学生からは,
「トップアスリートの福元テツローさんだけでなく,元オリンピック選手の重友梨佐さんにサプライズで指導をしてもらい夢のような時間でした。お二人に色々質問が出来,心に残ったことは「諦めない心」や「継続すること」です。大事な心構えを教えていただきありがとうございました。夢に向かって継続して力をつけていきます!」
などの感想がありました。
この経験を活かして,これからも夢に向かってチャレンジしてくださいね!