ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 情報発信課 > 福山アンバサダー募集中!活動概要や応募はこちら

本文

福山アンバサダー募集中!活動概要や応募はこちら

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月3日更新

TOP画像

福山の魅力をSNSなどで配信してくれる方を「福山アンバサダー」として認定しています。

福山には様々な素敵な場所、風景、文化などがありますが、
まだ十分にその魅力が伝わっていません。

魅力の感じ方は十人十色。
多くの方が様々な感じ方で魅力を発信することで、福山の魅力は花を咲かせます。

”私たちの福山” を一緒に創っていきませんか?

クリック

福山アンバサダー認定者数・投稿数(2025年9月時点)

【認定者数】1,298人(総フォロワー約318万人)
【投稿件数「#福山アンバサダー」】約12万件

※2017年10月から活動開始

【特典】福山アンバサダーになると...

限定デジタル認定証が届く!

おしゃれなデザインの限定デジタル認定証が届きます。
お好みのデザインをお選びになれます。

認定証デザイン

広報紙や市公式SNSに紹介される!

広報ふくやまの裏表紙や市公式SNSで、福山アンバサダーの投稿した写真を紹介しています。
掲載された投稿者から、「掲載されて家族から喜んでもらえた」などの声をいただいています。

掲載事例

アンバサダーレターが毎週届く!

アンバサダーの方限定で、市の旬なイベント情報を毎週お届けしています。

アンバサダーレター

アンバサダー同士で交流できる!

アンバサダー同士が実際に合って交流する「アンバサダーミーティング」を定期的に開催しています。
参加した方から、「共通の趣味を持つ方と情報交換できて良かった」などの声をいただいています。

集合写真

また、アンバサダー限定のFacebookグループに入ることができ、
日ごろの情報交換など、相互交流ができます。

アンバサダー限定グループはこちら

福山の活性化に貢献できる!

福山の魅力を発信することは、観光者や移住者の増加など、福山の活性化につながります。
自身の趣味を通して、地域の役に立つことを実感できます。​

活動内容

福山アンバサダー認定後、「#福山アンバサダー」を付けてご自身のSNSアカウントやブログで投稿するだけ!
投稿する内容は、福山の魅力を伝えるものであれば何でもOK!
(観光スポット、自然・風景、施設、グルメ など)
※「#福山アンバサダー」が付いていない場合、広報紙や市公式SNSで投稿を紹介することができません。

<福山アンバサダーの投稿を見てみよう!>
X(旧Twitter)でみんなの投稿を見る Instagramでみんなの投稿を見る Facebookでみんなの投稿を見る
Amebaブログでみんなの投稿を見る 日刊わしらでみんなの投稿を見る  

 

認定条件

ご自身のSNSアカウントなどを所有し、福山の魅力を発信してくれる方であれば誰でもOKです。
企業や団体、ペットでも大歓迎です!
​※​福山市公式SNS​(Facebook、X(旧Twitter)、Instagramのいずれか1つ以上)に
「いいね!/フォロー」が必要です。
​※福山アンバサダーに関する投稿内容は公序良俗に反しないものに限ります。
投稿によって生じたいかなる損害に関しても、福山市は一切の責任を負いません。
これらの注意事項に反する投稿があった場合、認定を取り消すことがあります。

応募方法・応募フォーム

1.福山市公式SNS​に「いいね!/フォロー」する
(Facebook、X(旧Twitter)、Instagramのいずれか1つ以上)

Instagram:福山市公式

Facebook:広島県福山市 えっと福山

X(旧Twitter):福山市

2.応募フォームに入力して応募する

応募フォーム

※一部の方で、応募フォーム送信時に次のメッセージが表示され、送信できない事象を確認しています。
「The requested URL was rejected. Please consult with your administrator.
Your support ID is: ******************* 」
​送信できない場合、大変お手数ですが、次のアドレス宛にその旨をお知らせください。
別途対応させていただきます。
【宛先】jouhou-hasshin@city.fukuyama.hiroshima.jp 

3.(応募後)市から認定証がメールで届く

​​11月26日(水曜日)までにご応募いただいた方には、12月1日(月曜日)以降にメールで認定証をお届けします。

※3か月に一度、応募状況をとりまとめて認定しています。8月27日までにご応募いただいた方には、9月1日付けのメールで認定証をお届けしています。

4.(認定後)「#福山アンバサダー」を付けてSNSやブログで福山市の魅力を発信する

日々暮らしの中で感じる、遊びや体験の中で感じる福山の魅力について、「#福山アンバサダー」を付けて自身のSNSやブログで自由に発信・拡散していただきます。

「いいね!/フォロー」した福山市のSNSから届く最新情報や「福山アンバサダーレター」も参考にしてみてください。

【掲載事例紹介】広報ふくやま

今月の一枚📸

 広報ふくやまの裏表紙で、福山アンバサダーの投稿した写真を紹介しています。

 2025年度に掲載した写真はこちら

 2024年度に掲載した写真はこちら

 2023年度に掲載した写真はこちら

 2022年度に掲載した写真はこちら

福山アンバサダーが投稿した紅葉の写真を掲載しました

 秋を感じに出掛けよう!福山の紅葉スポット(広報ふくやま2023年11月号掲載)

福山アンバサダーが投稿した桜の写真を掲載しました

 春みっけ!福山のおすすめ桜スポット(広報ふくやま2023年4月号掲載)

#福山アンバサダー で投稿された写真を広報ふくやまに掲載しました

コロナの終息を願って、福山の夜空を彩るサプライズ花火(広報ふくやま2020年9月号掲載)

福山アンバサダーミーティング・限定フェイスブックグループ

普段、SNSで活動する福山アンバサダーが交流する場を!ということで、福山アンバサダーの提案で実現しました。

福山アンバサダーミーティング

実際に顔を合わせて交流する場です。

開催実績

・2025年3月14日:福山城 御湯殿

第51回ふくやま観光写真コンテスト金賞の @kappa._.niichan さんから、受賞作品についてや撮影時のポイントを教えてもらったり、グループに分かれて参加者の皆さんのベストショット、おすすめ写真スポットなどを共有しました。

集合写真 2グループに分かれて交流する様子

・2023年4月19日:福山城・福寿会館

いぶくろ聖志さんの演奏会や撮影会、福山城博物館の見学などを行いました。

いぶくろ聖志さんと福山アンバサダーの皆さんの集合写真

・2021年10月7日:オンライン

アンバサダーミーティング 10月7日写真

・2021年6月30日:オンライン

0630アンバサダーミーティング

・2021年3月23日:オンライン

 →開催の様子はこちら

福山アンバサダーミーティング オンライン

・2019年2月15日:福山会場(福山城湯殿:福山市丸之内一丁目8番)

 →開催の様子はこちら

集合写真

・2019年1月26日:東京会場(ひろしまブランドショップTAU3階イベントスペース:東京都中央区銀座1-6-10 銀座上一ビルディング)
 →開催の様子はこちら

東京会場

・2018年10月18日:大阪会場(デジタルハリウッド大阪校:大阪市北区鶴野町4-11朝日プラザ梅田ビル2F)
 →開催の様子はこちら

大阪会場

・2018年3月28日:福山会場(リムふくやまセミナールームA:広島県福山市西町1-1-1)
 →開催の様子はこちら

福山会場

限定フェイスブックグループ

日頃の情報交換などの相互交流の場です。

福山アンバサダー限定フェイスブックグループはこちら

福山アンバサダー写真展

福山アンバサダーの活動を多くの人に伝えるため、福山アンバサダーがこれまでに投稿した中から選ばれた写真をふくやま美術館ギャラリーで展示しました。

 →福山アンバサダー写真展を開催しました

福山ゆかりの方々

各界で活躍されている福山ゆかりの方々も福山アンバサダーになって一緒に発信していきます!

・伊藤 暢人さん((株)日経BP 日経BP総研 中小企業経営研究所長)(ふくやま未来づくり応援団)
伊藤 暢人

・糸永 直美さん(広島テレビアナウンサー)(ふくやま未来づくり応援団)
糸永直美

・江草 仁貴さん(元プロ野球選手 阪神タイガース・西武ライオンズ・広島東洋カープ)
江草 仁貴

・エリイさん(現代アーティスト)
エリイ

・大窪 シゲキさん(ラジオDJ)
大窪 シゲキ

・沖 知子さん(株式会社ブレストラン 代表取締役、プロフェッショナルヨガ講師)
沖知子さん

・小和田 哲男さん(静岡大学名誉教授)
小和田哲男さん

・加藤 綾菜さん(タレント)
加藤綾菜さん

・河相 智志さん(FUKUYAMA BATS 代表 兼 プロバスケットボール選手)
河相選手

・さいねい龍二さん(タレント)
さいねい龍二

・島田 荘司さん(本格ミステリー作家)(ふくやま未来づくり応援団)
島田 荘司

・城田 夏奈さん(人気ネット番組「バチェラージャパンシーズン3」出演)

城田夏奈

・杉原 杏璃さん(タレント)
杉原 杏璃

・田口 麻衣さん(RCCアナウンサー)
田口麻衣さん

・橘 あきらさん(歌手)
橘あきらさん

・中野 裕之さん(映画監督)(ふくやま未来づくり応援団)
中野裕之

・菜乃花さん(タレント)
菜乃花

・野田 正明さん(現代美術家)(ふくやま未来づくり応援団)
野田 正明

・萩原 さちこさん(城郭ライター・編集者)
荻原さちこさん

・羽原 信義さん(アニメーター・演出・監督)
羽原信義さん

・藩飛礼(広島よしもと)(左:竜児さん・右:松本 貴明さん)
 藩飛礼

・福元 哲郎さん(プロ マインド アスリート(プロトライアスリート))
福元 哲郎

・本田 勝之助さん(地域プロデューサー)
本田勝之助

・藻谷 浩介さん((株)日本総合研究所主席研究員)(ふくやま未来づくり応援団)
藻谷浩介

・森崎 浩司さん(サンフレッチェ広島アンバサダー)
 (注)森崎の『崎』の右側は「大」が「立」
 森崎 浩司さん

・柳町 純さん(歌手)
柳町純

・やまかさん(広島よしもと)
やまか

・山本 浩未さん(ヘアーメイクアップアーティスト)(ふくやま未来づくり応援団)
山本浩未

・和田 まあやさん(元乃木坂46)
和田まあや(乃木坂46)

ふくちゃん(福山市立動物にいる日本唯一のボルネオゾウ)
ふくちゃん

・しろふくまん(福山の魅力を狙う怪盗)
しろふくまん

しろふくまんについてはこちら