本文
前期基本計画について
印刷用ページを表示する 掲載日:2011年7月8日更新
福山市では,新しいまちづくりの指針・めざすべきビジョンとなる第四次福山市総合計画を策定しました。
前期基本計画は,計画期間を2007年度(平成19年度)~2011年度(平成23年度)としています。
前期基本計画の中で,数値目標が未設定であったものについて,次のとおり設定しました。
第四次福山市総合計画前期基本計画の策定にあたり,様々な分野から意見等をいただきました。
基礎調査報告(概要編)
基礎調査報告書
中学生意見交換会
福山市長期総合計画審議会の開催状況
答申書
前期基本計画は,計画期間を2007年度(平成19年度)~2011年度(平成23年度)としています。
前期基本計画の中で,数値目標が未設定であったものについて,次のとおり設定しました。
○男女共同参画の推進(第1章第1節第2項 P.68) ・社会全体で「男女の地位が平等になっている」と思う人の割合 13.5%(2007年度)→18%(2011年度) |
○中国・四国地方の拠点都市へ向けた取組の推進 (第5章第3節第1項 P.186) ・コンベンションの誘致回数 2回(2006年度)→15回以上(2007年度~2011年度) |
第四次福山市総合計画前期基本計画の策定にあたり,様々な分野から意見等をいただきました。




