本文
スマホ決済アプリの利用による市税および料金等の支払い方法について
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月30日更新
福山市では、市税および一部の料金等がスマホ決済アプリの請求書払い機能でお支払いできます。
市役所の窓口やコンビニエンスストア、金融機関等へ行くことなく納付のお手続きができます。
市役所の窓口やコンビニエンスストア、金融機関等へ行くことなく納付のお手続きができます。
2024年(令和6年)4月1日より、住宅・駐車場使用料を追加しました。
お支払いできるスマホ決済アプリ
・PayPay(ペイペイ) ・PayB (ペイビー)
・auPAY(エーユーペイ)・FamiPay(ファミペイ)
・auPAY(エーユーペイ)・FamiPay(ファミペイ)
お支払いできる市税・料金
お支払いできる市税・料金 |
担当課 | 📞問い合わせ先 | 使用できるアプリ |
---|---|---|---|
市県民税(普通徴収) 固定資産税・都市計画税 軽自動車税種別割 |
納税課 |
084-928-1156 |
PayPay(ペイペイ)
PayB(ペイビー)
auPay(エーユーペイ)
FamiPay(ファミペイ) |
国民健康保険税
|
保険年金課 (納税第1担当) |
084‐928-1056 |
|
後期高齢者医療保険料
|
保険年金課 (後期高齢者医療担当) |
084‐928-1411 | |
介護保険料
|
介護保険課 |
084‐928-1180 | |
保育所等保育料
放課後児童クラブ利用料 |
保育施設課 |
084‐928-1047 | |
保育所等延長保育料 保育所等預かり保育料 幼稚園預かり保育料 (※公立保育施設のみ) |
保育指導課 |
084‐928-1277 | |
住宅・駐車場使用料
|
住宅課 | 084-928-1101 | |
母子父子寡婦福祉資金返還金 |
ネウボラ推進課 | 084‐928-1053 |
PayB(ペイビー)
auPay(エーユーペイ)
FamiPay(ファミペイ)
(※PayPayは利用不可) |
※公立認定こども園は保育所等に含まれます。
お支払いに必要なもの
・バーコードが印字された納付書
・カメラ機能付きスマートフォン
・カメラ機能付きスマートフォン
PayPay (ペイペイ)
PayB (ペイビー)
auPAY (エーユーペイ)
FamiPay(ファミペイ)
ご使用にあたっての注意事項
・市役所の窓口、コンビニエンスストア、金融機関等ではスマホ決済アプリを使用したお支払いはできません。
・オンラインでの決済となるため、領収書は発行されません。書面での領収証書が必要な方は市役所の窓口、コンビニエンスストア、金融機関等にてお支払いください。
・お支払いをいただいてから、市への入金が確認できるまで7日~10日程かかります。証明書の発行等をお急ぎの方は市役所の窓口、コンビニエンスストア、金融機関等にてお支払いください。
・支払い上限額が各スマホ決済アプリによって異なります。詳細はスマホ決済アプリ提供会社のホームページ等をご確認ください。
・アプリの利用料については発生しませんが、通信料等は利用者の別途負担となります。
・納付手続き完了後に納付を取り消すことはできません。
・オンラインでの決済となるため、領収書は発行されません。書面での領収証書が必要な方は市役所の窓口、コンビニエンスストア、金融機関等にてお支払いください。
・お支払いをいただいてから、市への入金が確認できるまで7日~10日程かかります。証明書の発行等をお急ぎの方は市役所の窓口、コンビニエンスストア、金融機関等にてお支払いください。
・支払い上限額が各スマホ決済アプリによって異なります。詳細はスマホ決済アプリ提供会社のホームページ等をご確認ください。
・アプリの利用料については発生しませんが、通信料等は利用者の別途負担となります。
・納付手続き完了後に納付を取り消すことはできません。