ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > > 食品衛生 > 広島県 食品の適正表示推進者育成講習会の開催について
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・仕事の情報 > 事業・営業の許認可 > 食品衛生 > 広島県 食品の適正表示推進者育成講習会の開催について

本文

広島県 食品の適正表示推進者育成講習会の開催について

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年7月19日更新

 食品表示は、消費者にとって大切な情報源であり、その信頼性が求められています。
 食品の表示は複数の法律や基準に基づいて規定されており、頻繁に改正されるため、正しい表示を行うためには、最新の情報が必要となります。
 広島県では、事業者の方が食品表示を正しく行うための支援を行い、自主管理を推進するため、講習会を開催し、各施設において適正な食品表示を推進する核となる人材(食品の適正表示推進者)を育成しています。

 今年度実施される講習会について、詳しくは次の広島県ホームページをご覧ください。

 〇広島県食品の適正表示推進者育成事業の実施について

  https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/58/tekiseihyoujiikusei-30.html