ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > > 食品衛生 > アニサキスによる食中毒に注意しましょう!
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・仕事の情報 > 事業・営業の許認可 > 食品衛生 > アニサキスによる食中毒に注意しましょう!

本文

アニサキスによる食中毒に注意しましょう!

印刷用ページを表示する 掲載日:2015年1月23日更新

アニサキスとは

  サバなどに寄生する寄生虫で,体長は,約2~3cmです。アニサキスが寄生している魚介類を生食することにより,人の胃壁や腸壁に侵入し,腹痛などの急性胃腸炎を引き起こします。人から人への感染はありません。アニサキスの図

主な原因食品

 サバ(最も多い),アジ,イカ,イワシなどを使用した刺身,酢漬け,醤油漬け,にぎり寿司など。

主な症状

 魚介類を食べて,1~36時間(約70%が8時間以内に発症)で激しい腹痛,おう吐などの胃腸炎症状を引き起こします。

※激しい腹痛があり,アニサキスによる食中毒が疑われる場合は,すみやかに医療機関を受診して下さい。

予防のポイント

 1 アニサキスは,通常の料理で用いる程度のお酢,ワサビ,醤油では,死滅しません。
 2 アニサキスは,加熱や冷凍により死滅します。
 3 調理時に十分に加熱,または-20℃以下で24時間以上冷凍して調理しましょう。
 4 鮮度が落ちると,アニサキスは,内臓から筋肉へと移行します。
   なお,新鮮な魚でも,筋肉に移行している場合があります。

アニサキスによる食中毒を予防しましょう(厚生労働省ホームページ)

アニサキスによる食中毒に注意しましょう [PDFファイル/841KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)