ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 世界バラ会議推進室 > 2025年度ばら苗配布事業について

本文

2025年度ばら苗配布事業について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年5月1日更新

ばら苗配布&ばら栽培初心者向け講習会

 ばらのまちづくりの取り組みを広げるため,ばら苗を配布します。

 2025年度ばら苗配布事業実施要領 [PDFファイル/929KB]

 2025年度ばら苗配布事業申込書 [Wordファイル/41KB]

 

苗の配布本数…個人(1世帯)最大5本、団体・事業所最大50本

▶配布苗種類

  ハイブリッドティー(HT) 大輪

  フロリバンダ(FL) 中輪

  クライミング(CL) 小輪・つる

  ミニばら(Min)  小輪

 ※種類は選べますが、品名・色の指定はできません。

▶対象 市内に住所がある人・団体・事業所

▶申込書配布場所

 世界バラ会議推進室、市民参画センター、中部・南部・松永・北部・東部・神辺地域振興課

▶申し込み・問合せ先

 6月6日(金曜日)までに、電子申請システムから申し込みまたは所定の申込書と未記入の郵便はがき(85円)を、世界バラ会議推進室(928-1210)へ

 電子申請はこちらから ➡ https://apply.e-tumo.jp/city-fukuyama-hiroshima-u/offer/offerList_detail?tempSeq=23615

(1)ばら苗配布

とき

ところ

7月5日(土曜日)

南小学校

東部市民センター

7月6日(日曜日)

沼隈支所

7月12日(土曜日)

北部市民センター

かんなべ市民交流センター

7月13日(日曜日)

西部市民センター

(2)初心者向け講習会 

とき

ところ

6月23日(月曜日)

市民参画センター

6月25日(水曜日)

西部市民センター

6月26日(木曜日)

北部市民センター

6月27日(金曜日)

かんなべ市民交流センター

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)