本文
2013年度に開催した企画展
2013年度に開催した企画展
・企画展「日本の刀剣」-古墳時代から現代まで-
期間 2014年(平成26年)1月21日(火曜日)から3月23日(日曜日)
企画展関連行事
・ギャラリートーク
日時:2014年(平成26)1月25日(土曜日) 13時30分から
企画展展示解説
・講演会
演題:「日本刀の歴史と美」
日時:2014年(平成26年)2月16日(日曜日) 13時30分から
講師:刀匠 三上貞直さん【全日本刀匠会会長】
・備後府中荒神神楽「折敷舞」 広島県無形民俗文化財
日時:2014年(平成26年)3月1日(土曜日) 13時30分から
内容:刀を使った神楽
・企画展「つなぐ」~体験学習手しごとのあゆみ~
期間 2013年(平成25年)9月3日(火曜日)から11月17日(日曜日)
企画展関連行事
●ギャラリートーク
日時:2013年(平成25年)9月14日(土曜日)13時30分から
担当職員による展示作品解説と紡錘車をつかった糸紡ぎ体験
●染め・織りに関する絵本の朗読と演奏会
日時:2013年(平成25年)10月12日(土曜日) 13時30分から
内容:染め織り道具の登場する物語を音楽とともに鑑賞する
●ワークショップ「手紡ぎコットンを織りこんでポットマットをつくろう!」
日時:2013年(平成25年)11月16日(土曜日) 13時30分から
内容:卓上機を使って、ガラ紡績糸や手紡ぎ糸などを織りこみ、ポットマットを織る
参加費:500円(材料費)
募集人員:10名(応募多数の場合は抽選)
申込方法:往復はがき(1枚1人)で講座名・住所・名前・電話番号を同館へ
申込期限:2013年(平成25年)11月7日(木曜日) 必着
・企画展写真で見る新市町の今昔 -新市町福山市合併10周年-
期間:2013年(平成25年)5月1日(水曜日)から7月15日(月曜日)
企画展関連行事
・ギャラリートーク
日時:2013年(平成25年)5月11日(土曜日) 13時30分から
内容:担当職員による展示解説
・フィールドワーク 古写真に写る現地をめぐる
とき:2013年(平成25年)6月15(土曜日) 9時30分から
参加費:無料
定員:20人(先着)
申込:電話または直接当館へ申し込み【6月1日(土曜日)から受付】
雨天の場合2013年(平成25年)6月22(土曜日)に延期
