本文
自立支援医療(精神通院)
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年4月1日更新
新規申請
対象者
精神疾患があり、通院による精神医療を継続的に要する程度の病状にある人
内容
通院医療に要する自己負担額が、原則1割となります。
※ 所得や疾患の症状に応じてひと月あたりの負担に上限額を設定
申請に必要なもの
- 医師の診断書兼意見書(所定様式有り)
- 健康保険証
- 受診者(18歳未満の場合は保護者)の障がい年金等受給中の年金額が分かる書類
- 対象者と同一健康保険に加入している方の個人番号(マイナンバー)及び対象者の本人確認書類[PDFファイル/105KB]
再認定申請
内容
すでに所持している自立支援医療(精神通院)の受給者証の有効期限(1年)が切れる場合
※ 有効期限が切れる3か月前から、再認定の申請が可能です。
申請に必要なもの
- 医師の診断書兼意見書(所定様式有り)
(病状に変化がなければ、2年に1度の提出となります) - 健康保険証
- 受診者(18歳未満の場合は保護者)の障がい年金等受給中の年金額が分かる書類
- 対象者と同一健康保険に加入している方の個人番号(マイナンバー)及び対象者の本人確認書類[PDFファイル/105KB]
名前変更:自立支援医療(精神通院)
申請に必要なもの
- 自立支援医療受給者証
- 対象者と同一健康保険に加入している方の個人番号(マイナンバー)及び対象者の本人確認書類[PDFファイル/105KB]
転入:自立支援医療(精神通院)
申請に必要なもの
- 前住所地で交付された自立支援医療受給者証の写し
- 受診者と同一の健康保険に加入している全員分の健康保険証
- 受診者(18歳未満の場合は保護者)の障がい年金等受給中の年金額が分かる書類
- 対象者と同一健康保険に加入している方の個人番号(マイナンバー)及び対象者の本人確認書類[PDFファイル/105KB]
転居:自立支援医療(精神通院)
申請に必要なもの
- 自立支援医療受給者証
- 対象者と同一健康保険に加入している方の個人番号(マイナンバー)及び対象者の本人確認書類[PDFファイル/105KB]
転出:自立支援医療(精神通院)
※ 転出先の市町村への申請が必要
申請に必要なもの
- 転出先の市町村にお問い合わせください
死亡:自立支援医療(精神通院)
申請に必要なもの
- 自立支援医療受給者証
問い合わせ先・申請先
手続き先 | 電話番号 | |
障がい福祉課 | 084-928-1063 | |
松永保健福祉課 | 084-930-0410 | |
北部保健福祉課 | 084-976-8803 | |
神辺保健福祉課 | 084-962-5005 | |
東部保健福祉課 | 084-940-2572 | |
新市支所保健福祉担当 | 0847-52-5515 | |
沼隈支所保健福祉担当 | 084-980-7704 | |
様式
- 自立支援医療費(精神通院)支給認定申請書[PDFファイル/226KB]
- 世帯調書[PDFファイル/197KB]
- 自立支援医療受給者証等記載事項変更届(精神通院)[PDFファイル/90KB]
- 自立支援医療受給者証(精神通院)再交付申請書[PDFファイル/77KB]
- 自立支援医療受給者証(精神通院)有効期間短縮承諾書[PDFファイル/70KB]
- 同意書-自立(県外転入)[PDFファイル/72KB]
- 診断書兼意見書(精神障害者保健福祉手帳及び自立支援医療兼用)[PDFファイル/228KB]