ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 多様性社会推進課 > 福山市多文化共生推進プランを策定しました

本文

福山市多文化共生推進プランを策定しました

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月31日更新

福山市多文化共生推進プラン

 国籍や文化の異なる人々を含む全ての住民の人権が尊重され、お互いを理解し合い、多様性を生かしながら、地域で共に暮らしていける社会の実現に向けて、多文化共生に関する施策を総合的・計画的に推進するため、「福山市多文化共生推進プラン」を策定しました。

 ○福山市多文化共生推進プラン [PDFファイル/7.28MB]
  期間:2025年度(令和7年度)から2029年度(令和11年度)

 ○福山市多文化共生推進プラン(概要版) [PDFファイル/2.58MB]

 

 

びんご圏域多文化共生推進ビジョン

 日常生活圏が重なる備後圏域7市2町が、共通の理念を持ち多文化共生の取組を推進していくため、「びんご圏域多文化共生推進ビジョン」を策定しました。

 「福山市多文化共生推進プラン」と「びんご圏域多文化共生推進ビジョン」は、基本理念、基本方針、施策体系及び施策の方向性を共通のものとして定めています。

 「びんご圏域多文化共生推進ビジョン」はこちら

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)