ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 多様性社会推進課 > 備後圏域市町からの多文化共生・国際交流に関するお知らせ

本文

備後圏域市町からの多文化共生・国際交流に関するお知らせ

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月28日更新

備後圏域市町からの多文化共生・国際交流に関するお知らせ​

このページでは、備後圏域市町で行われる多文化共生・国際交流に関するイベントや取組などの情報を、お知らせします。
各イベント等について詳しく知りたい場合は、各市町または問合せ先に連絡をしてください。

○備後圏域とは?
広島県三原市、尾道市、福山市、府中市、竹原市、世羅町、神石高原町、岡山県笠岡市、井原市の7市2町のことをいいます。
日常生活圏が重なる備後圏域において、地域の活性化をはじめ、多文化共生社会の実現に向けて、連携しながら取り組んでいます。​

 

備後圏域市町からのお知らせ

【笠岡市】「やさしい日本語研修会」、「日本語学習サポーター」の講座を実施します

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)