ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 多様性社会推進課 > 「2025市民平和のつどい・第71回市民平和大会」を開催します!

本文

「2025市民平和のつどい・第71回市民平和大会」を開催します!

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月1日更新

ジャンボ折り鶴を慰霊式で献納しませんか?

 

日  時 : 2025年(令和7年)8月8日(金曜日)13時~16時

場  所 : まなびの館ローズコム

主  催 : 原水爆禁止運動福山推進連盟 (事務局 福山市・福山市教育委員会)

 

 「市民平和のつどい・市民平和大会」は、1945年(昭和20年)8月8日の福山空襲を心にとめ、平和の大切さや人権の尊さなどについて、改めて考えることを目的に開催します。

    ちらし表  ちらし裏

 今年も、開催場所はまなびの館ローズコムです。園児・児童・生徒・学生による平和学習の発表やワークショップ、平和に関する映画をとおして、平和の大切さや人権の尊さについて考える機会とします。
 その他、1日を通して、平和への願いをさらに高め合う機会とするため、様々なコーナーを設けています。

 ワークショップで作った折り鶴などは、同日開催の「第71回原爆・福山戦災死没者慰霊式」で献納できます。 
 また、スタンプラリーやクロスワードなども準備しています。

 平和教育の一環として学びを深め、悲惨な戦争の記憶を風化させることのないよう、平和への願いをさらに高め、共有しあう場になればと考えております。

 多くの皆さんのご来場をお待ちしています!!