ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 介護保険課 > 65歳以上の人の介護保険料が変わります

本文

65歳以上の人の介護保険料が変わります

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年7月1日更新

内容

 介護保険料は、介護保険事業計画の見直しに応じて3年ごとに見直しを行っています。
2024年度からの新しい事業計画に沿って、今後3年間の介護サービス費用を見込んで、保険料を見直しました。
 2024年度から2026年度までの介護保険料は、本人の所得や世帯の市民税の課税状況などに応じて第1段階から第16段階に分かれています。
 なお、第1段階の人の介護保険料は、2021年度から2023年度までの介護保険料の額と変わりません。

(詳しくは「65歳以上の人の保険料」のページへ)​

介護保険料納入通知書を7月中旬に送付します

前年の収入・所得などを基に算定した2024年度(令和6年度)介護保険料決定通知書を65歳以上の人に送付します。詳しい納付金額などは通知書で確認してください。

第1期の納期限は、7月31日(水曜日)です

介護保険料の第1期納期限は、7月31日(水曜日)です。
忘れずに納付してください。

介護保険料の減免制度があります

〇対象者

・保険料段階が第2〜3段階の⼈でその他⼀定の要件を満たす⼈(詳しくは「介護保険料」のページへ)

・災害で損害を受けた⼈ など(詳しくは下記のお問い合わせ先までご連絡ください)

介護保険課 賦課収納担当
連絡先:084-928-1180

手話通訳/要約筆記の有無: