ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

青少年健全育成指導者派遣事業

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月24日更新

事業目的

地域や団体が主催する学習活動や研修会,講演会等に青少年健全育成指導者(登録講師)
を派遣することにより,青少年の健全育成や非行防止等の啓発を図り,広く市民運動の推
進に資するものです。

実施期間

2026年(令和8年)3月まで

実施回数

10回

実施場所

依頼のあった福山市内各地域の施設等(公民館等)

登録指導者

11名

諸経費

指導者(講師)の謝金については,本協会が負担します。

対象事業

青少年の健全育成について,地域や団体が主催する講演会や研修会とします

申請方法

希望される指導者と講演内容等決まりましたら,本協会にご連絡ください。日時等指導
者に確認した後,申請者にあらためて連絡をします。その後,直接指導者と連絡を取って
いただき,様式第1号「青少年健全育成指導者派遣事業申請書」を提出してください。

報告事項

事業終了後,2週間以内に様式第2号「青少年健全育成指導者派遣事業報告書」を提出
してください。また,事業の開催案内・当日配布資料等ありましたら添付してください

その他

指導者の派遣については,当協会で調整を行います。
※ 講演時間はおおむね1時間から1時間30分です。

青少年健全育成指導者派遣事業の概要 [PDFファイル/77KB]

指導者名簿 [PDFファイル/192KB]

青少年健全育成指導者派遣事業申請書 [Wordファイル/33KB]

青少年健全育成指導者派遣事業報告書 [Wordファイル/33KB]

 

 

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)