ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ごみ・環境情報 > 環境保全 > 生物多様性 > 福山市内におけるセアカゴケグモの確認について

本文

福山市内におけるセアカゴケグモの確認について

印刷用ページを表示する 掲載日:2014年10月21日更新

福山市内において外来生物法で指定された特定外来生物「セアカゴケグモ」が確認されましたのでお知らせします。

1例目

発見日時: 2014年(平成26年)9月10日 9時ごろ

発見場所: 福山市津之郷町(山陽自動車道 福山サービスエリア内)

対応: 現在,NEXCO西日本では当該サービスエリア内のセアカゴケグモについて点検・駆除するとともに,サービスエリア内の生息状況についても調査しているところです。

今後の対応: サービスエリア内の点検・駆除,生息状況の確認を急ぐとともに,生息範囲の拡大防止,周辺生息調査を実施しているところです。

2例目

発見日時: 2014年(平成26年)9月29日 8時ごろ

発見場所: 福山市大門町(シャープ(株)電子デバイス事業本部 敷地内)

対応: 現在,シャープ(株)では敷地内のセアカゴケグモについて点検・駆除するとともに,敷地内の生息状況についても調査しているところです。

今後の対応: 敷地内の点検・駆除,生息状況の確認を急ぐとともに,生息範囲の拡大防止,周辺生息調査を実施しているところです。

(参考)
広島県内では2012年(平成24年)9月11日に初確認され,福山市内では2例目です。

《セアカゴケグモ》
原産地:オーストラリア
特  徴:成熟したメスの体長は,約0.7センチ~1センチ
       腹部に赤色の模様(メスは毒を有する)

セアカゴケグモ写真1   セアカゴケグモ写真2

〔注意する場所〕
・日当たりがよく暖かく昆虫など餌が豊富で,巣を張るのに適当な間隔のある次のような場所
 ○花壇の周りのブロックのくぼみや穴,プランターと壁の隙間,うつ伏せの植木鉢の中
 ○排水溝や蓋の裏,水抜き管の中
 ○自動販売機やクーラーの室外機と壁の隙間

〔注意喚起〕
・セアカゴケグモに攻撃性はありませんが,触るとかまれることがありますので,絶対に素手で捕まえたり,触らないよう気をつけてください。
・駆除するには,家庭用殺虫剤(ピレスロイド系)を用いるか,熱湯をかける,靴で踏みつぶす等の物理的な方法でも構いません。
・咬まれたときは,速やかに医療機関にご相談ください。

〔間違えやすいクモ〕
ジョロウグモ…ジョロウグモは在来のクモです。腹部は黄色と青灰色で側面に赤色の部分があります。歩脚は黄色と黒のまだらです。

ジョロウグモ