ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ごみ・環境情報 > 環境保全 > 生物多様性 > 福山市内におけるセアカゴケグモの確認について

本文

福山市内におけるセアカゴケグモの確認について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月27日更新

福山市内において外来生物法で指定された特定外来生物「セアカゴケグモ」が確認されましたのでお知らせします。

1例目

発見日時: 2014年(平成26年)9月10日

発見場所: 福山市津之郷町(山陽自動車道 福山サービスエリア内)

対応: NEXCO西日本では当該サービスエリア内のセアカゴケグモについて駆除し、生息状況を調査しました。また市では発見に伴い、地元の各町内会や学校等に注意喚起を行いました。

2例目

発見日時: 2014年(平成26年)9月29日

発見場所: 福山市大門町(シャープ(株)電子デバイス事業本部 敷地内とその周辺)

対応: シャープ(株)の敷地内とその周辺のセアカゴケグモについて駆除し、生息状況を調査しました。また発見に伴い、地元の各町内会や学校等に注意喚起を行いました。

3例目

発見日時: 2019年(令和元年)5月13日

発見場所: 福山市野上町1丁目

対応: 発見箇所周辺のセアカゴケグモについて駆除し、生息状況を調査しました。また発見に伴い、地元の各町内会や学校等に注意喚起を行いました。

4例目

発見日時: 2019年(令和元年)10月3日

発見場所: 福山市大門町6丁目 坂里公園

対応: 発見箇所周辺のセアカゴケグモについて駆除し、生息状況を調査しました。また発見に伴い、地元の各町内会や学校等に注意喚起を行いました。

5例目

発見日時: 2020年(令和2年)9月23日

発見場所: 福山市瀬戸町長和

対応: 発見箇所周辺のセアカゴケグモについて駆除し、生息状況を調査しました。また、敷地管理者に注意喚起を行いました。

6例目

発見日時: 2022年(令和4年)7月17日

発見場所: 福山市本庄町中1丁目

対応: 発見箇所周辺のセアカゴケグモについて駆除し、生息状況を調査しました。また、敷地管理者に注意喚起を行いました。

7例目

発見日時: 2022年(令和4年)7月22日 

発見場所: 福山市南蔵王町5丁目

対応: 発見箇所周辺のセアカゴケグモについて駆除し、生息状況を調査しました。また、敷地管理者に注意喚起を行いました。

8例目

発見日時: 2024年(令和6年)7月5日 

発見場所: 福山市城興ケ丘(大門中学校)

対応: 発見箇所周辺のセアカゴケグモについて駆除し、生息状況を調査しました。また発見に伴い、地元学区連合町内会に注意喚起を行いました。

9例目

発見日時: 2024年(令和6年)8月10日 

発見場所: 福山市箕島町

対応: 発見箇所周辺のセアカゴケグモについて駆除し、生息状況を調査しました。また発見に伴い、敷地管理者と地元学区連合町内会に注意喚起を行いました。

10例目

発見日時: 2024年(令和6年)9月2日 

発見場所: 福山市大門町7丁目(野々浜小学校 敷地内とその周辺)

対応: 発見箇所周辺のセアカゴケグモについて駆除し、生息状況を調査しました。また発見に伴い、地元学区連合町内会に注意喚起を行いました。

11例目

発見日時: 2024年(令和6年)9月17日 

発見場所: 福山市山手町(山手墓苑)

対応: 発見箇所周辺のセアカゴケグモについて駆除し、生息状況を調査しました。また発見に伴い、地元学区連合町内会に注意喚起を行いました。

12例目

発見日時: 2024年(令和6年)9月28日

発見場所: 福山市新涯町2丁目

対応: 発見箇所周辺のセアカゴケグモについて駆除し、生息状況を調査しました。また発見に伴い、敷地管理者と地元学区連合町内会に注意喚起を行いました。

13例目

発見日時: 2024年(令和6年)10月11日

発見場所: 福山市三吉町1丁目

対応: 発見箇所周辺のセアカゴケグモについて駆除し、生息状況を調査しました。また発見に伴い、敷地管理者と地元学区連合町内会に注意喚起を行いました。

14例目

発見日時: 2024年(令和6年)10月30日 

発見場所: 福山市丸之内1丁目(福山城公園)

対応: 発見箇所周辺のセアカゴケグモについて駆除し、生息状況を調査しました。また発見に伴い、地元学区連合町内会に注意喚起を行いました。

15例目

発見日時: 2024年(令和6年)11月14日 

発見場所: 福山市山手5丁目(福山市上下水道局水道技術研修センター)

対応: 発見箇所周辺のセアカゴケグモについて駆除し、生息状況を調査しました。また発見に伴い、地元学区連合町内会に注意喚起を行いました。

16例目

発見日時: 2024年(令和6年)12月18日

発見場所: 福山市津之郷町(津之郷小学校)

対応: 発見箇所周辺のセアカゴケグモについて駆除し、生息状況を調査しました。また発見に伴い、地元学区連合町内会に注意喚起を行いました。

17例目

発見日時: 2025年(令和7年)3月26日

発見場所: 福山市千代田町1丁目(福山市総合体育館公園)

対応: 発見箇所周辺のセアカゴケグモについて駆除し、生息状況を調査しました。また発見に伴い、地元学区連合町内会に注意喚起を行いました。