本文
家庭ごみ
- 休日のごみの受け入れ(2023年6月1日更新)
- 銃砲弾らしきものが発見されたことについて(2023年5月17日更新)
- 2023年度家庭ごみ収集日程表(2023年3月31日更新)
- 【2023年度】祝日及び休日のごみ収集日,ごみ処理施設への持込み(2023年3月31日更新)
- 外国語版 家庭ごみの分け方・出し方,2023年度家庭ごみ収集日程表(2023年3月31日更新)
- 災害ごみの処理支援に関する協定を締結しました(2022年10月25日更新)
- 紙ごみの拠点回収(2022年9月30日更新)
- 環境美化について(2022年4月1日更新)
- ごみ分別ガイドブック(2022年4月1日更新)
- ごみの分別一部変更のお知らせ(2022年4月1日更新)
- 食品ロスを減らしましょう(2022年4月1日更新)
- 家庭用パソコンの出し方(2022年4月1日更新)
- 使わなくなった「子育て用品」をご提供ください(2022年4月1日更新)
- 【注意喚起】ライター類・スプレー缶等をごみで出すときのお願い(2022年4月1日更新)
- 小型家電リサイクルについて(2022年4月1日更新)
- 家電リサイクルについて(2022年3月15日更新)
- 消火器のリサイクルについて(2021年10月12日更新)
- 【新型コロナウイルス関連】廃棄物の取扱いについて(2021年7月6日更新)
- 協力事業者一覧(2021年4月1日更新)
- ごみ処理施設等の所在地(2021年4月1日更新)
- 生ごみ処理器設置補助金制度の廃止について(2019年3月19日更新)
- 家庭から出る医療系ごみの出し方について(2018年2月27日更新)
- 「蛍光灯」や「ストーブ類」の出し方(2017年4月20日更新)
- 家電リサイクル対象品目の処分(2013年12月2日更新)
- 容器包装プラスチックごみを出すときの注意点(2013年12月2日更新)
- 容器包装プラスチックごみのリサイクル(2013年12月2日更新)
- 識別マークの付いていないプラスチック製の商品の出し方(2013年12月2日更新)
- 紙ごみのリサイクル(2013年12月2日更新)
- プラスチックごみのリサイクル(2013年12月2日更新)
- エコライフのすすめ(2013年10月25日更新)
- 不法投棄は犯罪です(2013年7月10日更新)
- 家庭用パソコンのリサイクル方法(2013年2月6日更新)
- 廃棄物の持ち去りを禁止する条例Q&A(2009年3月9日更新)
- 自作パソコン等のリサイクル方法(2009年3月9日更新)