ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ごみ・環境情報 > リサイクルプラザ > イベント等 > 「水圏環境啓発展示」を実施しました。

本文

「水圏環境啓発展示」を実施しました。

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年10月16日更新

「福山大学学友会海洋生物研究会」の学生が展示会を行いました。

 2024年10月12日(土曜日)からの三日間、リサイクルプラザにおいて「海のゆりかご」と言われるアマモ場の役割・現状についての展示や、そこに棲みつく生体を水槽展示する「水圏環境啓発展示会」を実施しました。
 三日間で来館者、約800人の方にご来場いただきました。
 本展示では、瀬戸内海の干潟やアマモ場に焦点を当て、その重要性と魅力を紹介しました。 
 また、プラ板でキーホルダー作りも行い、子どもから大人まで楽しみながら作成していました。


当日の様子

水槽 当日の写真

当日の写真 当日の写真

当日の写真 当日の写真