本文
赤ちゃん誕生届出カード
印刷用ページを表示する
掲載日:2024年4月1日更新
赤ちゃん誕生届出カード
赤ちゃんが生まれたら家庭訪問などによる育児の相談を行なっています。
母子健康手帳の「赤ちゃん誕生届出カード」を出生届とあわせて、必ず提出してください。
福山市では「赤ちゃん誕生届出カード」をもとに、保健師・助産師・看護師・子育て支援ボランティア(キラキラサポーター)などが、家庭訪問などで育児の話し相手、育児支援サービスの情報提供を行なっています。
福山市外で出生届を提出される場合は、「赤ちゃん誕生届出カード」を切手を貼付した封筒に入れてネウボラ推進課へ郵送してください。(郵送先は「赤ちゃん誕生届出カード」に記入してあります。)
問い合わせ先
健康推進課 電話(084)928-3421
松永保健福祉課 電話(084)930-0414
北部保健福祉課 電話(084)976-1231
東部保健福祉課 電話(084)940-2567
神辺保健福祉課 電話(084)962-5055
母子保健事業トップページはこちらです。