本文
放課後子ども教室
印刷用ページを表示する
掲載日:2023年4月7日更新
福山市放課後子ども教室について
●放課後子ども教室とは
放課後子ども教室では,小学校等で放課後等に安心,安全な子どもの活動拠点(居場所)を設け,地域住民との交流活動や勉強等の学習活動に取組んでいます。
また市内において,21学区(2022年(令和4年)3月末現在)で放課後子ども教室を実施しています。
内容は学校の宿題や,各学区のボランティアスタッフ(協働活動サポーター)の企画した,工作,スポーツ,体験学習などさまざまです。
●ボランティアスタッフ(教育活動サポーター)について
放課後子ども教室のボランティアスタッフ(教育活動サポーター)は,子どもたちの安心,安全な居場所づくりのために必要不可欠な人材です。
スタッフ(教育活動サポーター)は地域住民の協力を得て,子ども達を見守る「地域の保護者」として活動をしていただいております。
●申し込み方法
申し込みについては,添付ファイル【放課後子ども教室参加申込書(児童用)】に必要事項を記入の上,参加したい子ども教室へ提出してください。
福山市放課後子ども教室実施教室一覧 [PDFファイル/70KB]
放課後子ども教室参加申込書 [PDFファイル/98KB]