ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 福山市子育て支援サイト > ●困ったときの相談(ひとり親家庭・寡婦のためのしおり)

本文

●困ったときの相談(ひとり親家庭・寡婦のためのしおり)

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年5月2日更新

こんなとき

妊娠・出産・子育てに関してわからないとき

突然夫や妻を失い、何をどうしたらよいのかわからないとき

離別、別居など、家庭の事情や身のふり方に悩んでいるとき

暮らしむきのことや、子どもの学費などで、お金が必要なとき など

福山ネウボラ相談窓口「あのね」

 看護職や保育士の資格を持ったネウボラ相談員が、妊娠・出産・子育てに関する様々な相談に応じます。

 

問合せ先  あのねキッズコム    Tel932-7233

あのねふくやま     Tel928-1357

あのね松永支所     Tel930-0422

あのね北部支所     Tel976-1218

あのね東部支所     Tel940-2583

あのね神辺支所     Tel962-5056

あのね伊勢丘こども園  Tel940-6655

あのね水呑立正保育所  Tel956-1630

あのね附属こども園   Tel925-2621

あのね柳津保育所    Tel933-4224

あのね新市保育所    Tel(0847)52-5580

あのね神辺保育所    Tel963-0093

あのねぬまくま     Tel987-1121

民生委員・児童委員

皆さんが抱えている福祉や子育てに関する問題について、皆さんの立場で相談にのります。

また、どのような福祉制度や子育てサービスがあるか紹介し、必要なサービスが受けられるよう関係機関に連絡をとって、解決のお手伝いをしています。

 

問合せ先  福祉総務課      Tel928-1045

松永保健福祉課    Tel930-0410

北部保健福祉課    Tel976-8803

東部保健福祉課    Tel940-2572

神辺保健福祉課    Tel962-5005

沼隈支所保健福祉担当 Tel980-7704

新市支所保健福祉担当 Tel(0847)52-5515

ひとり親家庭自立支援員

母子家庭や父子家庭、寡婦の皆さんが抱えているいろいろな悩みごとの相談相手となり、問題解決のお手伝いをしています。

 

                             問合せ先  ネウボラ推進課 Tel928-1053

月~金曜日 8時30分~17時15分


子育て応援ガイド

訪問型病児保育

あ