ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 福山市子育て支援サイト > 屋内遊戯場(ネウボランド)

本文

屋内遊戯場(ネウボランド)

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月24日更新

ネウボランド入口写真ボールプール写真

ネット遊具写真エアートランポリン写真

4~8歳向けの施設です。​

ネットクライミングやエアートランポリンなど考える楽しさを感じることができる遊具を設置しています。

ご利用について

【土・日・祝日】

混雑が予想されるため、各回定員25組の入れ替え制とします。

(1)10時00分 ~ 10時50分

(2)11時00分 ~ 11時40分

(3)13時00分 ~ 13時40分

(4)13時50分 ~ 14時30分

(5)14時40分 ~ 15時20分

(6)15時30分 ~ 16時10分

(7)16時20分 ~ 17時00分

【整理券について 】

各回開始後、次の回の整理券を配布します。(満員になっていない場合は途中入場可能です。)

ただし、11時40分~12時40分は整理券の配布は行いません。

【整理券配布場所】

ネウボランド受付

【平日】

午前の部:10時00分 ~ 12時00分

午後の部:13時00分 ~ 17時00分

利用定員は25組、利用時間は40分となります。

満員となった場合は、整理券を配布します。(ネウボランド受付で配布)

ご利用上の注意

ご利用上の注意 [PDFファイル/204KB]

屋内遊戯場​ネウボランド​) 団体利用について

 屋内遊戯場(ネウボランド)では、団体での利用も可能です。お気軽にお問合せください。

1 子育て応援センターへ電話し、仮予約する。

  ※利用希望日時、人数、利用目的などをお知らせください。

  ※開館時間外、土・日・祝日は団体利用できません。

2 申請書を子育て応援センターに、当日までに提出する。

  申請書ダウンロードはこちら→施設団体利用申請書 《えほんの国・屋内遊戯場(ネウボランド)》 [PDFファイル/42KB]

★団体利用にあたっての注意事項

 ・1回の入場で約40人程度の利用が可能です。それ以上の人数の場合はご相談ください。

 ・館内は飲食禁止です。

 ・ネット遊具を安全にご利用いただくために、靴下の着用を推奨しています。

福山市子育て応援センター屋内遊戯場(ネウボランド)電話 0 8 4 - 9 3 2 - 7 2 8 4

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て応援ガイド

訪問型病児保育

あ