各種申請について 
ばらシンボルマーク
市内外より公募し,1993年(平成5年)11月29日制定。
市の花が「ばら」であることを市内外にPRするため,印刷物・看板等に「ばらシンボルマーク」の使用を呼びかけています。
〔制作意図〕
女性と男性,大人と子どもが向かい合って,ばらを育み,支えあう姿を象徴化し,全体でばらの姿を表現している。
ばらシンボルマークの使用について
ばらシンボルマークの使用については,次により申請してください。
ばらのまち福山イメージキャラクター「ローラ」
ばらのまち福山イメージキャラクター「ローラ」は,市民や福山市を訪れた人たちのポケットに忍び込んで全国に幸せを届けています。
夢はローズマインド(思いやり,優しさ,助け合いの心)を世界に広めること!!
洋服もばらの花でできている,おしゃれな女の子の妖精です。
「ローラ」の使用について
「ローラ」の使用については,次により申請してください。
ばらの啓発デザイン
5月21日のばらの日の啓発など「ばらのまち福山」のPRを目的として「ばらの啓発デザイン」を制作。
様々な場面でデザインを活用していただき,ばらのまち福山のPRをお願いします。
「ばらの啓発デザイン」の使用について
「ばらの啓発デザイン」の使用については,次により申請してください。
・「ばらの啓発デザイン」使用要綱 [PDFファイル/129KB]
・「ばらの啓発デザイン」使用上の注意 [PDFファイル/129KB]
・「ばらの啓発デザイン」使用承認申請書 [Wordファイル/19KB]