本文
後期高齢者医療制度の保健事業について
脳ドック健診費用の助成について
後期高齢者医療被保険者の疾病予防及び早期発見・早期治療による健康の保持増進のため、助成対象医療機関で行う脳ドックの健診を受診した際に健診費用の一部を助成します。
(健診を受ける前に受付期間中の助成申請が必要です。助成は、1年度につき1人1回です。)
助成額
健診費用の5割を助成(25,000円を限度)します。
※助成申請から補助金交付までの流れはこちらで確認してください。
助成対象者
福山市に住所を有する後期高齢者医療被保険者
脳ドック実施健診機関
※脳ドック実施健診機関一覧以外の健診を希望される場合は、健診予約前に福山市保険年金課庶務担当(電話番号:084-928-1155)までご連絡ください。
受付期間
2025年(令和7年)5月1日(木曜日)~2025年(令和7年)12月26日(金曜日)
受診期間
助成決定日から2026年(令和8年)2月28日(土曜日)まで
申請に必要なもの
保険証(後期高齢者医療被保険者証)、マイナンバーカード(保険証利用登録者)または後期高齢者医療資格確認書
※代理の方が申請される場合は、代理の方の本人確認書類も必要
申請場所
保険年金課、松永市民サービス課、北部市民サービス課、東部市民サービス課、神辺市民サービス課、健康推進課、沼隈支所、新市支所、鞆支所、内海支所、芦田支所、加茂支所、水呑分室、熊野分室、山野分所、内浦分所
※電話での申込はできません。
※郵送または電子申請で申請することができます。
※郵便での申請先
〒720-8501 福山市東桜町3番5号
福山市市民局市民部保険年金課庶務担当
※申請書についてはこちらから
電子申請の場合、窓口に行かなくても申請できます!
次の「<後期高齢者医療>脳ドック電子申請へ」をクリックしてください。
※電子申請のやり方について、実際のページを掲載しているのでご覧ください。