本文
新型コロナワクチン接種について
新型コロナワクチンメニュー
4回目接種について 
4回目接種の対象者
3回目接種の完了から5か月以上が経過した
・60歳以上の人
・18歳以上60歳未満の人のうち,基礎疾患を有する人その他重症化リスクが高いと医師が認める人
予約・接種について
個別接種 ※ファイザーワクチンまたは武田/モデルナワクチンを使用
215医療機関(非公開含む)で実施※福山市内で接種ができる医療機関一覧はこちら [PDFファイル/521KB]
予約・接種開始日
5月30日(月)以降順次
予約方法
予約可能な医療機関の空き状況を,事前に国の専用サイト「コロナワクチンナビ」で確認の上,予約してください。
市の集団接種 ※武田/モデルナワクチンを使用
7会場(6月は6会場)※3回目・4回目は同じ会場で実施
予約方法
薄緑色の封筒で4回目接種券が到着後,「予約サイト」もしくは「コールセンター(0570-015673)」
4回目接種券の発送
5月27日(金)に,2021年12月31日までに3回目を接種した60歳以上の人(584人)に発送します。
※以降,3回目接種日から5か月経過した60歳以上の人に月2回順次発送します。
18~59歳の基礎疾患のある方等への発送方法は,決まり次第お知らせします。
集団接種会場(3回目接種)の予約不要の当日枠 
事前の予約が難しい方のために,集団接種会場に予約不要で接種を受けることができる当日枠を設けます。 当日,会場には必ず3回目の接種券を持ってお越しください。
当日枠については,開設日前日にお知らせします。
ファイザーワクチンを使用する集団接種会場は,12~17歳専用ですが,当日枠のみ18歳以上の方も受付・接種します。
新型コロナワクチン3回目接種について 
3回目接種の更なる前倒し
対象者 | 2回目接種日からの間隔 |
---|---|
医療従事者,高齢者施設等の入所者・従事者, 通所サービス事業所の利用者・従事者,病院及び有床診療所の入院患者 |
6か月以上 |
高齢者(上記以外の65歳以上) |
6か月以上 |
一般の方(12歳~64歳以下) |
6か月以上 |
3回目接種券の発送時期
12歳以上17歳以下の人が3回目接種の対象になったことに伴い,2回目接種から6か月以上経過する人(12歳以上)に接種券を発送します。
2回目接種月(※) | 接種券発送時期 | 接種券到着時期(目安) |
---|---|---|
2021年10月 1日~15日の方 (18歳以上) | 2022年 4月15日(発送済) | 2022年 4月18日以降 |
~2021年10月15日の方 (12~17歳) | 2022年 4月18日(発送済) | 2022年 4月20日以降 |
2021年10月16日~31日の方 (12歳以上) | 2022年 5月 2日(発送済) | 2022年 5月 9日以降 |
2021年11月 1日~15日の方 (12歳以上) | 2022年 5月16日(発送済) | 2022年 5月18日以降 |
2021年11月16日~30日の方 (12歳以上) | 2022年 5月31日 予定 | 2022年 6月 2日以降 予定 |
※今後,2回目接種から6か月以上経過する人には,順次月2回発送します。
予約・接種について(12~17歳) 
市の集団接種 ※ファイザーワクチンを使用
★開設日(5月分)はこちら [PDFファイル/429KB]
5月開設日の予約状況(5月23日現在)
※空き状況 : 50%以上 = ○ 50%未満 = △
予約について
市の集団接種会場の予約は「予約サイト」もしくは「コールセンター(0570-015673)」
特記事項
- 本会場は12歳以上17歳以下の人専用です。
- 感染予防の観点から,来場者は最小限の人数としてください。
個別接種 ※ファイザーワクチンを使用
開始日
4月20日(水)以降順次
予約方法
予約可能な医療機関の空き状況を,事前に国の専用サイト「コロナワクチンナビ」で確認の上,予約してください。
予約・接種について(18歳以上)
3回目の早期接種を希望される方は,市の集団接種・県の大規模接種・福山商工会議所の集団接種(職域接種)を予約してください。
1・2回目の接種は個別接種医療機関のほか,県の大規模接種会場(ビッグ・ローズ)で予約できます。
市の集団接種 ※武田/モデルナ社製ワクチンを使用
開設場所・曜日
開設場所 |
開設曜日 |
---|---|
旧福山市体育館 |
水・土・日 |
西部市民センター |
土 |
北部市民センター |
水・日 |
東部市民センター |
水・土・日 |
かんなべ市民交流センター |
土・日 |
しんいち市民交流センター |
日 |
開設場所・開設日
★開設日(5月分)はこちら [PDFファイル/429KB]
5月開設日の予約状況(5月23日現在)
※空き状況 : 50%以上 = ○ 50%未満 = △
予約方法
市の集団接種会場の予約は「予約サイト」もしくは「コールセンター(0570-015673)」
県の大規模接種 ※武田/モデルナワクチンを使用
開設場所・期間
開設場所:ふくやま産業交流館(ビッグ・ローズ)
接種期間:2月4日~5月28日
5月開設分の予約状況(5月23日現在)
開設日 | 空き状況 | 空き枠数 |
---|---|---|
5月27日(金) | 〇 | 219 |
5月28日(土) | 〇 | 227 |
※空き状況 : 50%以上 = ○ 50%未満 = △
予約方法
県の大規模接種会場の予約は「予約サイト」もしくは「コールセンター(082-207-0900)」
※ 1・2回目接種の予約もできます
福山商工会議所の集団接種(職域接種) ※武田/モデルナワクチンを使用
接種場所
開設場所:福山市医師会館1階(福山市三吉町南2丁目11ー25)
開設期間:4月8日~5月21日
5月開設分の予約状況(5月9日現在)
接種日 | 空き枠数 |
---|---|
5月13日(金) | 8 |
5月14日(土) | 75 |
5月21日(土) | 232 |
予約方法
商工会議所の接種会場の予約は「予約サイト」から
個別接種 ※ファイザーワクチンまたは武田/モデルナワクチンを使用
接種場所
福山市内で新型コロナワクチンの3回目接種ができる医療機関一覧 [PDFファイル/522KB]
※ 公表を希望した医療機関のみ掲載(1・2回目接種ができる医療機関も掲載)
予約方法
予約可能な医療機関の空き状況を,事前に国の専用サイト「コロナワクチンナビ」で確認の上,予約してください。
小児(5~11歳以下)への新型コロナワクチン接種について
2022年3月7日時点で,5歳以上11歳以下の人には,2022年3月4日に接種券を発行しています。
2022年3月8日以降に5歳の誕生日を迎える方には,順次接種券を発行します。
対象者
1回目接種時点で5~11歳の人(1・2回目の接種券が届いた人)
※効果やリスクについて理解した上で,接種をご判断ください。
5歳~11歳のお子様向けのお知らせはコチラ→ 新型コロナワクチン接種のお知らせ(5歳から11歳のお子様へ) [PDFファイル/1.9MB]
予約・接種について
個別接種 ※小児用ファイザー社製ワクチンを使用
接種場所・予約方法
市内約30医療機関(非公表含む)※詳細はこちら→ 小児への新型コロナワクチン接種に関する総合案内
集団接種 ※小児用ファイザー社製ワクチンを使用
開設場所・接種日
開設場所 | 開設日(すべて日曜日) | 接種時間 | 予約枠 | 予約開始日 |
---|---|---|---|---|
中国新聞備後本社ビル6・7階 |
1回目: 5月1日・8日・15日 |
9時 ~ 12時 14時 ~ 17時 |
各日 180人 (2回セット) 計540人 |
4月18日(月)12時 |
2回目: 5月22日・29日・6月5日 |
対象者
1回目接種時点で5~11歳の人(接種券が届いた人)
予約について
市の集団接種会場の予約は「予約サイト」もしくは「コールセンター(0570-015673)」
特記事項
- 1回目と2回目を同時予約できるよう,1回目の予約日時から3週間後の同時刻を自動的に2回目の予約日時とさせていただきます。
- 接種は保護者の同意と立ち合いが必要です。感染予防の観点から,来場は被接種者(子ども)とその保護者1人とさせていただきます。
- 接種会場にはできる限り母子健康手帳を持参ください。
- 基礎疾患がある小児は,事前にかかりつけ医に相談してください。
※本接種日以降の開設については,接種希望者の状況等を踏まえて検討します。
1・2回目10・20代男性のファイザーワクチンの選択・交互接種について
国において,10代及び20代の男性(若年男性)については,武田/モデルナ社製ワクチンの接種後に生じる心筋炎等の発生頻度が高いことから,ファイザー社製ワクチンの接種も選択することができるとの見解が示されました。
対象は,2回目接種日時点で29歳まで(30歳の誕生日の前々日まで)の男性です。詳しくはこちら [PDFファイル/607KB]
新型コロナワクチン接種状況(5月15日現在)
回数 | 接種数 | 接種率 |
---|---|---|
1回目 |
363,483人 |
77.9% |
2回目 | 360,311人 | 77.2% |
3回目 |
244,985人 |
52.5% |
※人口は2021年(令和3年)1月1日現在の住民基本台帳人口 ※接種数はワクチン接種記録システム(VRS)で把握する数値
年齢 | 1回目接種率 | 2回目接種率 | 3回目接種率 |
---|---|---|---|
12歳~19歳 | 71.1% | 70.5% | 17.7% |
20歳~29歳 | 77.9% | 77.0% | 34.5% |
30歳~39歳 | 78.5% | 77.9% | 38.7% |
40歳~49歳 | 79.9% | 79.5% | 46.1% |
50歳~59歳 | 90.2% | 89.9% | 62.4% |
60歳~64歳 | 87.5% | 87.3% | 70.7% |
65歳以上 | 93.9% | 93.6% | 87.5% |
相談窓口
名称 | 相談内容 |
お問い合わせ |
---|---|---|
福山市新型コロナウイルスワクチンに関するコールセンター | ワクチン接種会場や開始時期など,予約のお問い合わせ |
電話番号 0570-015673 ※8時30分~17時15分(土・日曜日,祝日を含む 年末年始(令和3年12月29日~令和4年1月3日)を除く) ※耳の不自由な方などのお問い合わせは,Fax番号 084-928-1270 まで |
広島県新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター | ワクチンの副反応や接種効果など専門的なお問い合わせ |
電話番号 082-513ー2847 ※24時間(土・日曜日,祝日を含む) |
関連リンク
更新情報(最新掲載日から過去3日分を掲載)
・県の大規模接種会場の予約状況(5月23日時点)について掲載(5月23日)
・市の集団種会場の予約状況(5月23日時点)について掲載(5月23日)
・4回目接種について掲載(5月20日)
・新型コロナワクチン接種状況(5月15日現在)について掲載(5月20日)
・県の大規模接種会場の予約状況(5月20日時点)について掲載(5月20日)
・集団接種会場の予約不要の当日枠(5月21日・5月22日分)について掲載(5月20日)
・県の大規模接種会場の予約状況(5月19日時点)について掲載(5月19日)
・市の集団種会場の予約状況(5月19日時点)について掲載(5月19日)