ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署で探す > 企画政策課 > 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用事業について

本文

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用事業について

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月24日更新

概要

 本交付金は,新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するとともに,感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため,国の経済対策に対応し,地域の実情に応じたきめ細やかな事業を実施する地方公共団体に交付されるものです。

実施状況及び効果検証

 本交付金を活用した事業の実施状況及び効果検証を公表します。

2020年度(令和2年度)実施計画計上事業

特定事業者支援事業

 本交付金を活用した特定の個人または事業者等に対する支援事業のうち,一の個人または事業者等当たり1,000万円以上を支援するものについては,各地方公共団体において事業内容を公表することとされています。ついては,次のとおり公表します。

地方バス路線運航維持対策事業 2020年度(令和2年度)公表様式 [PDFファイル/534KB]

地方バス路線運航維持対策事業 2022年度(令和4年度)公表様式 [PDFファイル/103KB]

 

参考

 新型コロナウイルス感染症に係る本市の取組については,下記URLをご参照ください。

○新型コロナウイルス感染症に関する情報について(市HP)

https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/hokenyobo/173298.html 

○事業者への支援(市HP)

https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/sangyou/177593.html

○新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用予定事業

広島県福山市 | 地方創生図鑑 (chihousousei-zukan.go.jp)

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)