本文
登録申請書(詳細)
公共情報端末ではWord・Excelは利用できません
- インターネット上での申請やEメールでの申請はできません。申請書等に必要事項を記入のうえ、担当窓口へ提出してください。
●登録申請書 |
|
申請事務の概要 |
建築物衛生管理事業登録を受ける場合の申請 |
申請用紙ダウンロード |
Word(26KB)/PDF(47KB) |
申請書記入上の注意事項 |
|
必要な添付書類 |
○設備・機器名簿 Word(39KB)/PDF(76KB) 記入例 ○監督者等名簿 Word [Wordファイル/29KB]/pdf [PDFファイル/63KB] (記入例) [Wordファイル/34KB] ○研修実施状況(計画) Word(26KB)/PDF(65KB) 記入例1/記入例2 ○作業実施方法等(1) (2) Word(31KB)/PDF(103KB) 記入例 |
手数料 |
1~7号:35,000円 8号:45,000円 |
その他 |
1.登録の有効期間は6年間です。 2.引き続き登録を受ける場合は、有効期間の満了する日の1ヶ月前までに継続して登録する手続きを行ってください。 3.監督者等の兼務について、同一の者が、2以上の営業所又は2以上の業務の監督者等を兼務することはできません。また、建築物環境衛生管理技術者免状の交付を受けている者を監督者等とする場合、特定建築物における建築物環境衛生管理技術者を兼務することはできません。 4.各業種の手続きの詳細は次のとおりです。 ○建築物清掃業(1号登録) (pdf [PDFファイル/122KB]) ○建築物空気環境測定業(2号登録) (pdf [PDFファイル/114KB]) ○建築物空気調和用ダクト清掃業(3号登録) (pdf [PDFファイル/120KB]) ○建築物飲料水水質検査業(4号登録) (pdf [PDFファイル/120KB]) ○建築物飲料水貯水槽清掃業(5号登録) (pdf [PDFファイル/138KB]) ○建築物排水管清掃業(6号登録) (pdf [PDFファイル/136KB]) ○建築物ねずみ昆虫等防除業(7号登録) (pdf [PDFファイル/139KB]) ○建築物環境衛生総合管理業(8号登録) (pdf [PDFファイル/128KB]) (別表2)資格を証する書類(PDF) (別表3)作業従事者研修内容(pdf [PDFファイル/100KB]) (別表4)作業手順の概要(PDF)
|
受付窓口 |
保健所生活衛生課 |