本文
鞆の浦しおまち海道サイクリングロード振興協議会の設立について
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年2月27日更新
鞆の浦しおまち海道サイクリングロード振興協議会の設立について
鞆の浦しおまち海道サイクリングロードの利用促進につながる具体的な方策を議論するとともに、それぞれの取組を実践していくため、官民で構成する「鞆の浦しおまち海道サイクリングロード振興協議会」を新たに設立しました。
第1回振興協議会を次のとおり開催し、走行環境・受入環境・機運醸成について意見交換を行いました。
〈協議会の様子〉
日 時:2024年(令和6年)12月23日(月曜日)13時30分~15時15分
場 所:まなびの館ローズコム 4階大会議室
出 席 者:28人
傍 聴 者:0人(オンライン配信含む)
資 料:
・次第
・資料1-2_鞆の浦しおまち海道サイクリングロード振興協議会要綱 [PDFファイル/279KB]
・資料1-3_協議会委員名簿 [PDFファイル/139KB]
・資料1-4_各団体の皆さまにいただきたい主な意見(他市の事例) [PDFファイル/274KB]
・資料2_鞆の浦しおまち海道のこれまでの取組 [PDFファイル/3.74MB]
・資料3_瀬戸内しまなみ海道の取組 [PDFファイル/6.4MB]
・資料4_意見交換の論点(例) [PDFファイル/91KB]
・第1回鞆の浦しおまち海道サイクリングロード振興協議会 意見交換概要 [PDFファイル/121KB]