「コンドウアキのおしごと展」を開催します。
『ゆめぎんこう』(白泉社 2020年)
©AKI KONDO
特別展「コンドウアキのおしごと展 作家生活20周年記念 ~「リラックマ」「うさぎのモフィ」から「ゆめぎんこう」まで~」
【会期】 2022年4月22日(金曜日)~6月26日(日曜日)
【内容】 「リラックマ」の原作者、コンドウアキの最新絵本『ゆめぎんこう』は、ペンギンのぺんぺんが営む「ゆめ」を扱うお店が舞台。そこで売られているのは、アメになった夢の数々です。アメを買いに来るお客さま、夢を売りに来るお客さまとのふれあいの中でぺんぺんが体験する夢の世界が、繊細な色彩と柔らかな優しい言葉で表現されています。
絵本制作のほかに、キャラクターデザイナーとしても活躍する彼女は「リラックマ」をはじめ、「うさぎのモフィ」(世界の30以上の国や地域でアニメーションが放送されている)、「ウーとワー」「おふとんさん」など、世代を超えてたくさんの人に愛されているキャラクターを生み出しています。
コンドウアキの作家生活20周年を記念する本展では、デビュー作『木からおりたミカン』(みかんぼうや)から、最新作となる『ゆめぎんこう』まで、コンドウアキ作品を幅広く、網羅的にご紹介します。どこか安心するような親しみのあるキャラクターとともに、日常のなにげない、愛しい時間を届ける作品の数々をどうぞお楽しみください。
【観覧料】 一般 600円(480円) 高校生以下は無料 ※( )内は20名以上の団体料金
【休館日】 月曜日 ※5月2日(月曜日)は開館します。
【開館時間】 午前9時30分~午後5時
- 2022年3月6日更新
「まん延防止等重点措置」の解除に伴う対応について - 2018年4月6日更新
団体観覧について - 2022年7月1日更新
映画会「ドライブ・マイ・カー」のお知らせ - 2022年6月10日更新
鱒二忌(井伏鱒二没後29年)の開催について - 2022年3月31日更新
『ふくやま文学館所蔵資料シリーズ『福山の文学』第23集 葛原しげる随想集』を刊行しました。