特別展「光原百合の世界」を開催します。
特別展「光原百合の世界」
【会期】 2025年10月24日(金曜日)~12月27日(土曜日)
【観覧料】 一般 500円(400円) 高校生以下は無料 ※( )内は20名以上の団体料金
【休館日】 月曜日
【開館時間】 午前9時30分~午後5時
【内容】
広島県尾道市出身の光原百合は、『詩とメルヘン』(サンリオ、やなせたかし編集)に投稿していた作品を見出されて、詩集『道』(1989年)、『風の交響楽』(1996年)などを出版、1998年に『時計を忘れて森へ行こう』で推理小説作家として本格デビュー、2002年には「十八の夏」で第55回推理作家協会賞(短編部門)を受賞、2011年には『扉守 潮ノ道の旅人』が第1回広島本大賞を受賞しました。郷里の尾道市立大学で教鞭をとりながら、ミステリー、詩集、絵本、童話と幅広い文学活動を展開しましたが、2022年8月、58歳で病により亡くなりました。作者のやさしいまなざしを感じることができる光原百合の作品世界を紹介します。

- 2025年9月20日更新
公益財団法人ふくやま芸術文化財団職員採用候補者試験(事務職)について - 2025年9月17日更新
公益財団法人ふくやま芸術文化財団職員採用候補者試験 事務職(日本文学)について - 2025年8月9日更新
夏休みワークショップ「糸かけ曼荼羅を作ってみよう」を開催しました。 - 2025年8月2日更新
ギャラリーコンサート【0歳から楽しめる 平和の祈りコンサート】を開催しました。 - 2025年5月31日更新
「大人の絵本セラピー~絵本でいやそうこころとからだ~」を開催しました。