本文
市長のスケジュール 2025年(令和7年)2月分
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月17日更新
市長のスケジュール 2025年(令和7年)2月1日(土曜日)~2月28日(金曜日)
月日 | 曜日 | 時間 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|---|---|
2月1日 | (土) | 10時00分 | ちょっとだけ早い豆まき「福まき」 | 福山城天守前 |
2月2日 | (日) | |||
2月3日 | (月) | 8時40分 | 在リトアニア日本国大使館 清水信介 特命全権大使 小丸成洋 在福山リトアニア共和国名誉総領事(福山通運株式会社 代表取締役社長) | 本庁舎 |
9時30分 | 生協ひろしま 高浦美穂 専務理事ほか | 本庁舎 | ||
14時00分 | 広島県土地家屋調査士会福山支部 松本薫 支部長ほか | 本庁舎 | ||
2月4日 | (火) | 10時00分 | (仮称)まちづくり支援拠点施設整備業務安全祈願祭 | 旧福山市体育館跡地他 |
14時30分 | 松永地区小学校に教育活動用品 松永図書館に絵本架と図書の寄附をされた ゲタリンピック実行委員会 津田知明さんほか | 本庁舎 | ||
15時00分 | 日本大学三島高等学校・中学校 硬式野球部 永田裕治 監督 | 本庁舎 | ||
15時30分 | 災害時におけるキッチンカーによる炊き出し等に関する協定締結式で福山キッチンカー協会 河相壮太郎 会長ほか | 本庁舎 | ||
16時30分 | 子育て環境整備のための寄附をされた 株式会社松原組 村上真紀 取締役ほか | 本庁舎 | ||
18時00分 | 福山市商店街振興組合連合会・福山市商店会連盟 【市商連創立70周年記念】 合同新年互礼会 | 福山ニューキャッスルホテル | ||
2月5日 | (水) | 10時00分 | 2024年度(令和6年度)第3回びんご圏域活性化戦略会議 | 本庁舎 |
14時00分 | 2024年度(令和6年度)第2回福山市国民健康保険運営協議会 | 本庁舎 | ||
15時00分 | 2024年度(令和6年度)福山市善行児童生徒 全国中学校体育大会出場生徒 顕彰式 | 本庁舎 | ||
16時30分 | フランス・ボルドーでワインを醸造する内田修さん理恵さんご夫妻ほか | 本庁舎 | ||
2月6日 | (木) | 11時00分 | 公益社団法人広島交響楽協会 妹尾雅雄 理事長ほか | 本庁舎 |
12時30分 | 福山南ロータリークラブ例会での卓話 | 福山ニューキャッスルホテル | ||
14時00分 | 「第8回インフラメンテナンス大賞」において特別賞を受賞された 岡山大学大学院 樋口輝久 准教授 別所砂留を守る会 光成良秀 代表ほか | 本庁舎 | ||
14時40分 | 世界バラ会議福山大会アンバサダー ニコライ・バーグマンさん | 本庁舎 | ||
15時00分 | ローズスパークリングウォーターを開発した アシードホールディングス株式会社 河本大輔 代表取締役社長 アシードビバレッジプラス株式会社 勝谷光一 取締役 執行役員 営業本部長ほか | 本庁舎 | ||
19時00分 | 松永での「車座トーク」 | ニチエー会館 | ||
2月7日 | (金) | 10時30分 | 世界バラ会議福山大会 100日前記念イベント ニコライ・バーグマンさんによる インスタレーション披露&交流イベント | さんすて福山 |
14時00分 | 一般社団法人日本胎児心臓病学会第31回学術集会 河津由紀子 会長 | 本庁舎 | ||
15時30分 | 令和6年度3月補正予算市長査定 | 本庁舎 | ||
2月8日 | (土) | 9時00分 | 福山の街Clean Up大作戦 | 福山駅北口噴水広場 |
2月9日 | (日) | 12時30分 | 広島県隊友会福山支部新年互礼会 | みやび |
2月10日 | (月) | 7時41分 | 大阪出張のためJR福山駅を出発 | |
9時30分 | 大和リース株式会社 北哲弥 代表取締役社長ほか | 大阪市内 | ||
10時30分 | 国土交通省 長谷川朋弘 近畿地方整備局長 | 大阪市内 | ||
15時27分 | 大阪出張からJR福山駅へ帰着 | |||
15時40分 | 福山城周辺の視察 | 市内 | ||
2月11日 | (火) | 6時00分 | 福山市倫理法人会 第1500回記念 モーニングセミナー | 福山ニューキャッスルホテル |
2月12日 | (水) | 10時00分 | 時事通信社広島支社 西村修 支社長ほか | 本庁舎 |
11時00分 | 福山市土地改良区 杉原郁充 常務理事 | 本庁舎 | ||
17時30分 | 広島経済同友会福山支部特別懇談会 | ふなまちベイホール | ||
2月13日 | (木) | 10時00分 | 3月定例市議会市長記者会見 | 本庁舎 |
2月14日 | (金) | 6時25分 | 沖縄出張のためJR福山駅を出発 | |
12時30分 | 広島東洋カープ沖縄キャンプ激励 | 沖縄市 | ||
14時20分 | 佐喜眞美術館 | 宜野湾市 | ||
2月15日 | (土) | 14時41分 | 沖縄出張からJR福山駅へ帰着 | |
2月16日 | (日) | 10時00分 | 福山平成大学開学30周年記念式典 | 福山平成大学 |
11時00分 | 第60回備南地区郵便局長会 | 福山ニューキャッスルホテル | ||
14時00分 | 第20回世界バラ会議福山大会協賛事業 ふくやまバラの書道展 表彰式 | ふくやま美術館 | ||
2月17日 | (月) | 10時00分 | 令和6年度3月補正予算市長査定 | 本庁舎 |
14時30分 | 湯崎英彦 広島県知事と会談 | 広島市内 | ||
16時45分 | LINKSPARK HIROSHIMAの視察 | 広島市内 | ||
2月18日 | (火) | 9時00分 | 令和6年度3月補正予算市長査定 | 本庁舎 |
10時10分 | 一般社団法人笑い文字普及協会 小畠恵美 上級講師 | 本庁舎 | ||
13時30分 | 土地改良区 令和6年度第2回理事会 | 福山市農業協同組合川口支店 | ||
14時45分 | 福山城公園の視察 | 市内 | ||
16時00分 | 福山駅前イルミネーションツリーの設置の協力をされた タカオ株式会社 高尾悦史 代表取締役会長ほか | 本庁舎 | ||
2月19日 | (水) | 10時30分 | 福山地区消防組合表彰式 | 本庁舎 |
13時00分 | 福山市自治会運営研究大会 | リーデンローズ | ||
2月20日 | (木) | 10時00分 | 市議会本会議 | 本庁舎 |
11時45分 | 一般財団法人令和文化蔵 大倉正之助 代表理事ほか | 本庁舎 | ||
13時00分 | 緑町公園屋内水泳場の視察 | 緑町公園屋内水泳場 | ||
2月21日 | (金) | 16時30分 | 福山平成大学 冨士彰夫 学長 | 本庁舎 |
2月22日 | (土) | 13時30分 | 福山ローターアクトクラブ創立50周年記念式典 | 福山ニューキャッスルホテル |
2月23日 | (日) | |||
2月24日 | (月) | |||
2月25日 | (火) | 10時00分 | 広大附属福山中・高等学校 同窓会オリーブ会 廣川徹 会長ほか | 本庁舎 |
11時00分 | 新聞社からのインタビュー対応 | 本庁舎 | ||
13時30分 | 川口分団消防器具庫の視察 | 市内 | ||
19時00分 | 新市での「車座トーク」 | 新市老人福祉センター | ||
2月26日 | (水) | 10時00分 | 福山城公園「四つ目垣」修復作業の視察 | 福山城公園 |
13時00分 | ラジオ番組収録 | 本庁舎 | ||
19時00分 | 沼隈での「車座トーク」 | ぬまくま市民交流センター | ||
2月27日 | (木) | 8時29分 | 東京出張のためJR福山駅を出発 | |
13時30分 | 小林史明 環境副大臣 | 東京都内 | ||
18時22分 | 東京出張からJR福山駅へ帰着 | |||
庁内で会議など | 本庁舎 | |||
2月28日 | (金) | 庁内で会議など | 本庁舎 |