ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ようこそ市長室へ

本文

ようこそ市長室へ

市長のあいさつ

 2017年度(平成29年度)から始まった福山城築城400年記念事業は,400年博の閉幕をもって全てを終了しました。期間中,「令和の大普請」を行い,威容を誇った往時の福山城の姿をよみがえらせることができました。また,180の事業が行われ,75万人を超える方々に,ご参加・ご来場いただきました。心より感謝申し上げます。今後は,新たな福山城の価値と魅力を全国,世界に発信し,本市の更なる発展につなげてまいります。

 そして次なる目標は,本市初の本格的な国際MICEである「世界バラ会議福山大会2025」の成功です。市民の皆様と力を合わせて,ばらのまち福山を世界に発信してまいります。

 さて,今年度は,「安心と成長を支える都市基盤づくり」の総仕上げの年です。三之丸町地区の再開発や福山北産業団地第2期事業が完了し,鞆未来トンネルの整備が進むなど,まちの景色が大きく変わります。抜本的な浸水対策や市立小中学校の耐震化などが終わり,安心・安全な生活環境も整います。こうした都市基盤整備を確実にやり遂げ,都市魅力を創造していきます。また,新型コロナや物価高騰など,変化する社会情勢にも的確に対応していきます。

 人口減少や少子高齢化が進行する中,暮らしの基盤となる地域コミュニティの役割は,ますます重要になっています。地域コミュニティがその機能を発揮していくためには,思いやりの心を持って助け合う,人に優しいまちづくりの視点が大切であると考えています。子どもや子育て世代,高齢者,障がいのある方など,誰もが安心して快適に暮らせるまち,そして,多様な人材が活躍し,活力と希望があふれるまち,そうしたまちの実現に向け,「未来への歩み」を力強く進めていきます。

 私は行政の先頭に立ち,「スピード感・情報発信・連携」を市政運営の基本に据え,引き続き「新5つの挑戦」に果断に取り組んでまいります。今後とも,市民の皆様のご支援を賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。

 

市長写真

2023年(令和5年)4月

福山市長   枝広 直幹