本文
ソーシャルメディア(SNS)・アプリ一覧
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年10月19日更新
福山市が利用するソーシャルメディア(SNS)・アプリの一覧は次のとおりです。
・Facebook(33アカウント) ・Twitter(14アカウント) ・Instagram(10アカウント) ・LINE(3アカウント) ・YouTube(2アカウント) ・アプリ(3つ)
ページタイトル/利用規約 | 担当課 | 発信内容 | |
---|---|---|---|
![]() |
情報発信課 | 福山ブランドの情報や福山らしい魅力など | |
![]() |
産業振興課 | ・プロジェクトの進行状況(検討会の模様,周知,イベント報告など) ・各デニム関連事業者の紹介や新着情報 ・井原デニムプロジェクトなどの紹介 ・工程紹介や事業者の想いなど ・この地域のデニム生地を活用した商品の紹介 |
|
![]() |
福山ばら祭 | 福山祭委員会事務局(観光課) | 福山ばら祭のイベント情報 |
![]() |
福山夏まつり | 福山祭委員会事務局(観光課) | 福山夏まつりのイベント情報 |
![]() |
地産地消推進課,学校保健課 |
・地産地消に関するイベント,取組 |
|
![]() |
福祉総務課 | イベント情報など | |
![]() |
まちづくり総務課 | ・委員会の開催案内 ・議論の報告 など |
|
![]() |
世界バラ会議推進室 | ・ローラの出演情報・活動報告 ・福山市のばらに関する取組の紹介 |
|
![]() |
ふくやま国際交流協会(市民生活課内) | ・国際交流事業の案内 ・やさしい日本語,多言語での情報発信 など |
|
![]() |
中央図書館 | 図書館及び行事などの案内 | |
![]() |
福山観光コンベンション協会 | 福山観光コンベンション協会 | 観光情報やイベント情報など |
![]() |
ふくちゃん応援隊事務局(福山観光コンベンション協会) | ふくちゃんの日々の様子など | |
![]() |
福山市立動物園 | 福山市立動物園の情報 | |
![]() |
地場産業振興センター | イベント情報など | |
![]() |
松永はきもの資料館 | イベント情報や約3万点以上ある収蔵資料の紹介 | |
![]() |
公益財団法人福山市スポーツ協会 | 福山らしいスポーツ・レクリエーションの魅力や諸事業など | |
![]() |
福山市立大学 総務課,学務課 | 福山市立大学に関連した出来事やニュースなど | |
![]() |
スポーツ振興課 | ・メキシコチーム福山キャンプ実行委員会の活動状況 ・イベント告知・報告 など |
|
![]() |
企画政策課 | 広島県・岡山県をひとつに結ぶ備後圏域(広島県三原・尾道・福山・府中・世羅・神石高原/岡山県笠岡・井原)の魅力的なスポットや,イベント,働く姿など | |
![]() |
福山城築城400年記念事業実行委員会(文化振興課) |
福山城築城400年記念事業に関する情報など | |
![]() |
ばらのまち福山国際音楽祭実行委員会事務局(文化振興課) | ばらのまち福山国際音楽祭に関する情報など | |
![]() |
福山市自然研修センター(ふれ愛ランド) |
ふくやまふれ愛ランドのイベント情報や施設利用に関する情報など |
|
![]() |
島田荘司選ばらのまち福山ミステリー文学新人賞実行委員会(文化振興課内) |
島田荘司選 ばらのまち福山 ミステリー文学新人賞に関する情報など | |
![]() |
産業振興課 | 市・国・県などの,産業施策・セミナー情報や災害の支援施策など | |
![]() |
福山地区消防組合消防局総務部総務課 | 消防広報及び消防音楽隊の活動に関する情報など | |
![]() |
観光課 | 福山市の観光情報に関すること(英語で発信) | |
![]() |
産業振興課 | ・イベント情報 ・求人情報 ・取材情報 ・事業者情報 |
|
![]() |
福山駅前再生推進室 | 福山駅前再生に関する情報など | |
![]() |
|
青少年・女性活躍推進課 | 福山市夢・未来プロジェクトに関する情報など |
![]() |
福山観光キャンペーン実行委員会(観光課) | ・イベントの告知 ・イベント開催前後のニュースなど |
|
![]() |
福山市社会福祉協議会 | ・福山市社会福祉協議会の事業や地域貢献活動 ・地域福祉活動に関する情報など |
|
福山市鞆の浦歴史民俗資料館 | 福山市鞆の浦歴史民俗資料館の展覧会・イベント・観光情報に関する情報など | ||
|
企画政策課 | ・市民から寄せられた感謝やエールのメッセージ紹介 ・各種イベント情報の周知 |
ページタイトル/利用規約 | 担当課等 | 配信内容 | |
---|---|---|---|
![]() |
情報発信課 | 魅力情報やイベント・観光情報、防災情報など | |
![]() |
福山市立大学 総務課,学務課 | 福山市立大学に関連した出来事やニュースなど | |
![]() |
ふくやま美術館 | 展覧会やイベント情報など | |
![]() |
福山観光コンベンション協会 | 福山観光コンベンション協会 | 観光情報やイベント情報など |
![]() |
福山市立動物園 | 福山市立動物園の魅力とイベント・動物情報 | |
![]() |
ふくやまふれ愛ランド | イベント情報や施設の利用状況・その他施設に関する情報 | |
![]() |
産業振興課 | デニムに関するコンテストの告知,応募状況のニュース,デニムプロジェクトに関する情報 | |
![]() |
美びんごフォトコンテスト | 観光課 | 備後エリアの「美」をテーマに景色や美味しいもの、産品など、備後エリアの魅力が伝わる写真のコンテスト |
![]() |
企画政策課 | 広島県・岡山県をひとつに結ぶ備後圏域(広島県三原・尾道・福山・府中・世羅・神石高原/岡山県笠岡・井原)の魅力的なスポットや,イベント,働く姿など | |
![]() |
ふくやま芸術文化ホール 事業課 |
ふくやま芸術文化ホール(リーデンローズ)の自主事業などの情報 |
|
![]() |
島田荘司選ばらのまち福山ミステリー文学新人賞実行委員会(文化振興課内) |
島田荘司選 ばらのまち福山 ミステリー文学新人賞に関する情報など | |
![]() |
産業振興課 | イベント情報,求人情報,取材情報,事業者情報 | |
![]() |
|
福山市社会福祉協議会 | 福山市社会福祉協議会の事業や地域貢献活動、地域福祉活動に関する情報など |
福山市鞆の浦歴史民俗資料館 | 福山市鞆の浦歴史民俗資料館の展覧会・イベント・観光情報に関する情報 など |
ページタイトル/利用規約 | 担当課等 | 配信内容 | |
---|---|---|---|
![]() |
情報発信課 | 福山市内の風景,資源,その他魅力的な写真及び動画など | |
![]() |
産業振興課 | デニムに関するコンテストの告知,応募状況のニュース,デニムプロジェクトに関する情報 | |
![]() |
美びんごフォトコンテスト | 観光課 | 備後エリアの「美」をテーマに景色や美味しいもの、産品など、備後エリアの魅力が伝わる写真のコンテスト |
![]() |
松永はきもの資料館 | イベント情報や約3万点以上ある収蔵資料の紹介 | |
![]() |
企画政策課 | 広島県・岡山県をひとつに結ぶ備後圏域(広島県三原・尾道・福山・府中・世羅・神石高原/岡山県笠岡・井原)の魅力的なスポットや,イベント,働く姿など | |
![]() |
福山市自然研修センター(ふれ愛ランド) | ふくやまふれ愛ランドのイベントや各種事業開催の模様,施設やその周辺の状況など | |
![]() |
福山市立動物園 | 福山市立動物園の情報 | |
![]() |
福山城築城400年記念事業実行委員会(文化振興課) |
福山城築城400年記念事業に関する情報など | |
![]() |
福山観光キャンペーン実行委員会(観光課) |
イベントの告知,開催前後のニュースなど |
|
![]() |
|
都市交通課 | 福塩線対策協議会のイベント情報,福塩線の魅力的な写真など |
ページタイトル/利用規約 | 担当課等 | 配信内容 | |
---|---|---|---|
![]() |
情報発信課 | 防災情報やごみ収集日,休日当番医,イベント情報など | |
![]() |
福山市生涯現役促進地域連携協議会(産業振興課) | イベントの告知,開催後のニュース,協議会からのお知らせなど | |
![]() |
福山市立大学 総務課,学務課 | 福山市立大学に関連した出来事やニュースなど |
ページタイトル | 担当課等 | 配信内容 | |
---|---|---|---|
![]() |
福山市 | 情報発信課 |
PR動画や観光地動画など |
|
福山城築城400年記念事業実行委員会(文化振興課) |
福山城築城400年記念事業に関する情報など |
ページタイトル/利用規約 | 担当課等 | 配信内容 | |
---|---|---|---|
![]() |
市民通報アプリ「パ撮ローズ」 | 土木管理課 | 福山市が管理する道路の損傷場所等を、写真とともに通報できるアプリ |
防災情報「全国避難所ガイド」 | 危機管理防災課 |
近くの避難場所までのルートが検索できる防災情報アプリ |
|
![]() |
福山市子育て支援アプリ「あのね育ナビ」 | ネウボラ推進課 | 本市の子育て情報やイベント情報の提供、予防接種のスケジュール管理、母子健康手帳の記録、出産や育児に関するアドバイスの提供など |
※10月19日,Instagramに「福塩線対策協議会公式」を追加しました。