本文
ふるさと納税の申込み
福山市では未来に向けて持続的に発展するまちづくりに取り組んでいます。
全国の皆さん,“ふるさと福山”へのご支援を心よりお待ちしています。
いただいた寄附は,地方自治法第96条第1項第9号に定める「負担付きの寄附」(寄附の条件等として市が法的義務を負い,その不履行の際には寄附の解除など寄附の効果に影響を与えるもの)としてではなく,「指定寄附」(寄附者が自らの寄附金について何らかの使途を希望し,市としてこれを尊重しつつ,各分野への配分を判断・活用させていただくもの)としてお受けするものであることをご了承ください。
寄附の申込み
- インターネットから申込み(2023年(令和5年)2月20日(月曜日)更新)
■ふるさとチョイス
停止期間:2023年(令和5年)3月16日(木曜日)から。同年4月3日(月曜日)以降受付再開予定です。
■au PAY ふるさと納税
停止期間:2023年(令和5年)3月16日(木曜日)から。同年4月3日(月曜日)以降受付再開予定です。
■セゾンのふるさと納税
停止期間:2023年(令和5年)3月16日(木曜日)から。同年4月3日(月曜日)以降受付再開予定です。
■楽天ふるさと納税
停止期間:2023年(令和5年)2月20日(月曜日)から。同年4月3日(月曜日)以降受付再開予定です。
■さとふる
停止期間:2023年(令和5年)3月9日(木曜日)から。同年4月1日(土曜日)以降受付再開予定です。
■ANAのふるさと納税
停止期間:2023年(令和5年)3月16日(木曜日)から。同年4月3日(月曜日)以降受付再開予定です。 - 福山市へ申込み(郵送・FAX・メール)
インターネットから申込み
(注意)ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください。
ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトの存在が確認されています。
正規サイトの画像を無断使用しているなど,詐欺サイトの手口は巧妙化しております。
寄附金額の値引きをうたうことは絶対にありません。
福山市では,下記サイトからふるさと納税から寄附の申込みができます。
- ふるさとチョイス
- au PAY ふるさと納税
- セゾンのふるさと納税
- 楽天ふるさと納税
- さとふる
- ANAのふるさと納税
上記以外のサイトからの申込受付は行っておりません。
ふるさとチョイス
au PAY ふるさと納税
セゾンのふるさと納税
楽天ふるさと納税
さとふる
ANAのふるさと納税
指定納付受託者について
■指定納付受託者の住所及び名称
東京都渋谷区道玄坂一丁目2番3号
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
(指定納付受託者に納付させる歳入)
インターネットを利用して納付する「ばらのまち福山応援寄附金」に係る寄附金
東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号
株式会社トラストバンク
(指定納付受託者に納付させる歳入)
インターネットを利用して納付する「ばらのまち福山応援寄附金」に係る寄附金
東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス
楽天グループ株式会社
(指定納付受託者に納付させる歳入)
インターネットを利用して納付する「ばらのまち福山応援寄附金」に係る寄附金
東京都港区海岸一丁目7番
SBペイメントサービス株式会社
(指定納付受託者に納付させる歳入)
インターネットを利用して納付する「ばらのまち福山応援寄附金」に係る寄附金
東京都港区虎ノ門4-1-1神谷町トラストタワーWeWork内
PayPay株式会社
(指定納付受託者に納付させる歳入)
インターネットを利用して納付する「ばらのまち福山応援寄附金」に係る寄附金
東京都渋谷区恵比寿南三丁目5番7号 DGビル
株式会社DGフィナンシャルテクノロジー
(指定代理納付者に納付させる歳入)
インターネットを利用して納付する「ばらのまち福山応援寄附金」に係る寄附金
収納事務代行事業者について
■収納事務代行事業者の住所及び名称
東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス
楽天グループ株式会社
(収納代行事業者に納付させる歳入)
インターネットを利用して納付する「ばらのまち福山応援寄附金」に係る寄附金
東京都中央区京橋二丁目2番1号
株式会社さとふる
(収納代行事業者に納付させる歳入)
インターネットを利用して納付する「ばらのまち福山応援寄附金」に係る寄附金
福山市へ直接申込む
1 寄附申込書に必要事項をご記入の上,情報発信課まで郵送,FAX,電子メール,持参のいずれかの方法で提出してください。
2 提出先
- 郵送の場合・・・下記まで直接お送りください。(郵送料はご負担いただくことになります)
〒720-8501 福山市東桜町3番5号 福山市 市長公室 情報発信課 宛 - メールの場合・・・brand@city.fukuyama.hiroshima.jp
- ファックスの場合・・・084‐931‐2056
- 持参の場合・・・福山市役所 本庁舎4階 情報発信課まで直接お持ちください。
3 寄附の方法
- 金融機関での振込(申込受付後,福山市から納付書を送ります。)
- 郵便局での振込(申込受付後,10日程度(土日祝日を除く。)で指定納付受託者「株式会社トラストバンク」から払込取扱票をお届けします。)
- 現金書留 (申込書と現金を同封して福山市へ送付してください。)
- 自治体窓口
返礼品について
寄附をしていただいた方に感謝の気持ちとして,返礼品をお贈りします。(※1万円以上寄附をされた方で福山市外在住の方のみ。)
入金確認後の発送となります。年間の寄附回数に制限はありません。
福山市の返礼品一覧(2022年9月6日時点) [PDFファイル/28.12MB]
ふるさとチョイスの掲載一覧となります。楽天ふるさと納税,さとふる,ANAのふるさと納税は一覧の一部掲載となります。
※返礼品の返品,交換は行っておりません。
ただし,不良品やお申し込みと異なる品が届いた場合は,下記へご連絡ください。
【広島県福山市 ふるさと納税返礼品事務局】
TEL:0120-948-304
E-mail:furusato-fukuyamacity@ringbell.co.jp
受付時間:10:00~17:00
受付曜日:土日祝日・年末年始除く(12/29~1/4)
入金確認後
入金確認後,お礼状・受領証明書・ワンストップ特例申請書(様式)をお送りします。また,福山市外在住の方には返礼品をお送りします。
概ね、1ヶ月程度期間が必要となります。
100万円以上の寄附をいただいた方には,感謝状を贈呈します。