本文
企業立地のための各種支援・補助制度
工場などの新設・増設や、設備の導入・更新を行う企業の皆さまへ
 設備投資を行う企業向けの奨励金制度などを用意しております。
 お気軽に、経済総務課までご相談ください。
1 福山市 企業立地奨励金制度
福山市内に工場などを新設・増設する企業、または市内の工場などに設備投資を行う企業の皆さま向けに、「福山市企業立地促進条例」に基づき、企業立地奨励金を交付します。
 企業立地奨励金の交付を受けるためには、事業着手の1か月前までに指定申請が必要です。
 ご利用に際しては、お早めにご相談ください。
2 広島県 企業立地促進助成制度
 広島県にオフィスの移転・拡充をする企業、または工場や設備投資を行う企業の皆さま向けの助成制度です。
 福山市の企業立地奨励金制度との併用が可能です。
 詳しくはこちらをご覧ください。
 詳しくはこちらをご覧ください。
  ※広島県のホームページへ移動します。
3 先端設備等導入計画の認定
福山市の導入促進基本計画に沿った「先端設備等導入計画」として認定を受けた中小企業者が先端設備を導入する場合、固定資産税の軽減措置を受けることができます。
4 その他の支援制度
地域未来投資促進法
広島県の特性を活用した事業を行う事業者が、「地域経済牽引事業計画」を作成して広島県の承認を得た場合、一定の要件のもとで、法人税等の負担軽減の支援を受けることができます。
 また、重点促進区域に設定された区域内においては、工場等立地のための開発に対し、農地法や都市計画法の規制が緩和されるなどの支援を受けることができます。
 規制緩和の支援を希望される場合は、経済総務課までお問い合わせください。
  地域経済牽引事業計画の承認について
 地域経済牽引事業計画の承認について
  ※広島県のホームページへ移動します。
   地域未来投資促進法を活用した民間開発事業の募集について(規制緩和の支援)
 地域未来投資促進法を活用した民間開発事業の募集について(規制緩和の支援)
地方拠点強化税制
広島県から「地方活力向上地域等特定業務施設設備計画」の認定を受けた事業者が、本社機能を移転し、または拡充する場合、税制による支援を受けることができます。
  福山市地方活力向上地域における固定資産税の不均一課税について
 福山市地方活力向上地域における固定資産税の不均一課税について
 地方拠点強化税制について
 地方拠点強化税制について
  ※広島県のホームページへ移動します。





 
					 
					 
				

