本文
福山市特定保健指導のメール予約・登録について
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年7月1日更新
↓をクリックすると、関連のページに移動します。
【医療機関や集団健診で特定健診を受診し、後日福山市から特定保健指導のご案内が届いた方】
【福山市医師会健診センターで特定健診を受診し、健診当日に特定保健指導を受けられた方】
福山市特定保健指導のメール予約について
対象
医療機関や集団健診等で特定健診を受診し、後日福山市から特定保健指導のご案内が届いた方です。
メール予約方法
- 福山市特定保健指導のご案内に同封されている「○月の日程表(福山市健康推進課)」の希望日の1週間前までに予約をしてください。
※希望日が1週間以内の場合は、前日までに健康推進課へ電話(084-928-3421)の予約をお願いします。
- 次の内容を入力のうえ、健康推進課(kenkou-suishin@city.fukuyama.hiroshima.jp)へ送信してください。
件名 | 特定保健指導の予約について |
---|---|
内容 | 1.名前(かな)、年齢、お住まいの町名 2. 電話番号(昼間連絡がとれる番号) 3. 希望の日にち、時間帯、会場を第1希望、第2希望までお書きください。 |
- 健康推進課から申込後5日以内に、メールで決定日をお知らせします。
※特定保健指導の当日又は前日に、お電話で体調等について、確認の連絡をさせていただきます。
福山市健康推進課へのメール登録について
対象
福山市医師会健診センターで特定健診を受診し、健診当日に特定保健指導を受けられた方で、健康推進課からの取組状況等の確認の連絡をメールで希望された方です。
メール登録方法
- 次の内容を入力のうえ、健康推進課(kenkou-suishin@city.fukuyama.hiroshima.jp)へ送信してください。
件名 | 特定保健指導におけるメール登録について |
---|---|
内容 | 1.特定健診の受診日 2.名前(かな) 3.生年月日 |
- 健康推進課より取組状況確認のため、メールします。
※メールの時期については、健診当日にお渡しした下のちらしに記載しておりますので、参考にしてください。