ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 福山市 おとなの健診 > 特定保健指導 > 特定保健指導 > 今までに特定保健指導を受けられた方へ
健診(検診)の申込方法
特定健康診査 後期高齢者健康診査
がん検診(肺.胃.大腸.乳.子宮頸)
その他の検診(肝.骨)
歯周病検診
特定健康診査にかかる情報提供について
医療機関のみなさまへ
女性の健康づくり
健診・がん検診に関するイベント等の紹介

本文

今までに特定保健指導を受けられた方へ

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年7月1日更新

 特定保健指導を受け、サポートが終了してからも生活習慣改善に取り組まれていますか。
 生活習慣改善は継続することが大切です。特定保健指導が終了しても、元の生活に戻れば再び体の状態は元に戻ってしまいます。
 初回面談を受けられた際にお渡しした「行動記録表」を活用しながら、生活習慣改善を継続しましょう。

ウォーキングのイラスト

行動記録表について

腹囲・体重・血圧など、毎日の健康状態を記録できる「行動記録表」様式はこちらをご活用ください。

半月分記入用

行動記録表(半月記入用)

1か月分記入用

行動記録表(1か月記入用)

 


特定保健指導についてはこちらをご覧ください。

特定保健指導を利用しましょうは,こちらをクリックしてください。

一般的な特定保健指導の流れは,こちらをクリックしてください。福山市の特定保健指導の流れは,こちらをクリックしてください。

特定保健指導を受けようか迷っていませんか?は,こちらをクリックしてください。特定保健指導を受けるとこんなにいいことがは,こちらをクリックしてください。実際に特定保健指導を受けられた方からこんな声が届いていますは,こちらをクリックしてください。今までに特定保健指導を受けられた方へは,こちらをクリックしてください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)