【東京圏から移住をお考えの皆様へ】移住支援金制度(テレワーク移住)のご案内
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年4月12日更新
福山市移住支援事業(テレワーク移住)の概要
福山市への移住・定住の促進のため、東京圏からテレワークで従来の仕事を継続し、移住した方を対象に移住支援金を交付します。
支援金額
・単身の世帯の場合 : 60万円
・2人以上の世帯の場合 : 100万円(18歳未満の世帯員1人につき100万円加算)
・2人以上の世帯の場合 : 100万円(18歳未満の世帯員1人につき100万円加算)
対象者
東京23区(在住者又は通勤者)から福山市に移住し、要件を満たす方が移住支援金の対象です。
※詳細については、産業振興課のホームページでご確認ください
※詳細については、産業振興課のホームページでご確認ください
事業概要及び提出書類、その他詳細について
事業概要及び提出書類、その他詳細については、産業振興課の【東京圏から移住をお考えの皆様へ】移住支援金制度のご案内(以下URL)をご確認ください。
●産業振興課
【東京圏から移住をお考えの皆様へ】移住支援金制度のご案内
●産業振興課
【東京圏から移住をお考えの皆様へ】移住支援金制度のご案内
申請手続き
申請書に必要書類を添付のうえ、企画政策課に提出してください。
※広島県が開設するマッチングサイト(「ひろしまワークス」)で就職された方の移住支援金、福山市内で起業し、広島県による起業支援金の交付決定を受けた方の移住援金については、産業振興課(Tel:084-928-1040)へご連絡ください。
※広島県が開設するマッチングサイト(「ひろしまワークス」)で就職された方の移住支援金、福山市内で起業し、広島県による起業支援金の交付決定を受けた方の移住援金については、産業振興課(Tel:084-928-1040)へご連絡ください。