住む
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年4月25日更新
住む
住宅に関する補助・優遇制度
福山市空家リノベーション事業補助
この補助事業は、移住者や定住者、新婚世帯、子育て世帯が市内の空き家を取得または賃借し、居住するために改修する費用の一部を補助する制度です。
対象者 | 補助金額(上限) |
---|---|
移住・定住者 | 30万円 |
新婚・子育て世帯 | 50万円 |
※親世帯と同居または近居する場合10万円加算 |
※空き家の改修工事に要する費用の2分の1以内
詳細については「福山市空家リノベーション事業補助」をご確認ください。
制度の利用については、住宅課(電話番号084-928-1102)までご相談ください。
市営住宅
市営住宅への入居について定期募集は毎年2月・6月・9月・11月の年4回行います。(定期募集で申込みのなかった住宅については、随時募集を行います) 募集期間・内容は、募集月の1日発行の「広報ふくやま」に掲載します。 新築住宅については、改めて募集します。
|
子育て世帯向けの市営住宅について小学校6年生までの子どもがいる世帯のみが入居可能な部屋があります。 |
市営住宅の優先入居子育て世帯などの方は、市営住宅入居抽選の際に当選の倍率が上がります。 |
|
福山市で空き家を探すには
福山市では空き家バンクに関する取組として、公益社団法人広島県宅地建物取引業協会との空き家等対策に関する協定に基づき、空き家等の不動産取引の促進に取り組んでいます。
(物件の詳細については、各不動産会社にお問い合わせください。)
詳しくはスマイミー福山((公社)広島県宅地建物取引業協会福山支部)をご覧ください。