ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ふくやま美術館外観写真
ふくやま美術館 > 特別展 > 特別展「築城400年プレ事業1 城下町・福山の美術

特別展「築城400年プレ事業1 城下町・福山の美術

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年7月1日更新

 

 

 

城下町・福山の美術

 

1.特別展「築城400年プレ事業1 城下町・福山の美術」

2022(令和4)年は、1622(元和8)年の福山城築城から400年の節目の年となります。本展覧会は、そのプレ事業として、福山城の周囲に形成された城下町の歴史をひもとき、その文化の繁栄と変遷を多彩な美術作品や文化財などによって紹介するものです。歴代藩主に関わる文芸や歴史資料、茶の湯をはじめとする武家や町人の文化、狩野派や円山四条派からの影響を受けた近世福山の絵画、能や琴、姫谷焼、朝鮮通信使などに焦点を当て、その魅力と特質を探ります。


藤井松林《福山左義長図》 1892年 しぶや美術館蔵
​藤井松林《福山左義長図》 1892年 しぶや美術館蔵

福山市重要文化財《福山城旧伏見御殿杉戸絵》 江戸時代前期 ふくやま美術館蔵
福山市重要文化財《福山城旧伏見御殿杉戸絵》 江戸時代前期 ふくやま美術館蔵

片山守規(索準斎)《旭日鶴亀図》個人蔵
​片山守規(索準斎)《旭日鶴亀図》個人蔵

村片相覧《高士幽棲図》個人蔵
​村片相覧《高士幽棲図》個人蔵

須田国太郎《桃》ふくやま美術館蔵
須田国太郎《桃》ふくやま美術館蔵

 
​伊藤若冲(無染浄善 賛)《鯉図》個人蔵
​伊藤若冲(無染浄善 賛)《鯉図》個人蔵

 

 

重要文化財《水晶五輪塔》鎌倉時代 安国寺蔵(福山市鞆の浦歴史民俗資料館寄託)
​重要文化財《水晶五輪塔》鎌倉時代
安国寺蔵(福山市鞆の浦歴史民俗資料館寄託)

 

 

《斗々屋茶碗 銘 深山木》朝鮮王朝時代 ふくやま美術館蔵
​《斗々屋茶碗 銘 深山木》朝鮮王朝時代
ふくやま美術館蔵

《色絵漢詩入保命酒蕪徳利》江戸時代後期 福山市鞆の浦歴史民俗資料館蔵
​《色絵漢詩入保命酒蕪徳利》江戸時代後期
福山市鞆の浦歴史民俗資料館蔵
《姫谷焼色絵牡丹文皿》江戸時代前期 ふくやま美術館蔵
​《姫谷焼色絵牡丹文皿》江戸時代前期
ふくやま美術館蔵
福山市重要文化財《能面 小尉》(水野勝成所用)賢忠寺蔵
​《能面 小尉》(水野勝成所用)
賢忠寺蔵

 

2.展覧会詳細

チラシ表 城下町・福山の美術チラシ裏

「築城400プレ事業1 城下町・福山の美術」チラシ表 [PDFファイル/1.1MB]

「築城400プレ事業1 城下町・福山の美術」チラシ裏 [PDFファイル/1.47MB]

 

ア.展覧会名

特別展「築城400年プレ事業1 城下町・福山の美術」​​

 

イ.会期

 2021年7月8日(木)~7月25日(日)

月曜休館 

 

ウ.開館時間

9:30~17:00

 

エ.観覧料

一般500円(400円) 高校生以下無料 
*( )内は有料20名以上の団体料金

※観覧料の減免、割引など詳しくは施設利用案内をご覧ください。

 

オ.主催、協力

主  催:(公財)ふくやま芸術文化財団 ふくやま美術館、福山市

特別協力:福山城博物館、福山市鞆の浦歴史民俗資料館、福山誠之館同窓会

 

.展示構成

プロローグ:福山今昔

第 1 章:歴代藩主とその周辺

~水野家、松平家、阿部家

第 2 章:茶の湯と朝鮮通信使

第 3 章:近世福山の絵画

第 4 章:菅茶山と儒者、琴

エピローグ:近代から現代へ

 

キ. 関連イベント

※新型コロナウイルス感染拡大等により変更があった場合は、ホームページやTwitterでお知らせします。

学芸員によるギャラリートーク

2021年7月17日(土)
14:00~
※特別展観覧券が必要

 

 

 

  • このページのトップへ
  • 前のページへ戻る