ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ごみ・環境情報 > 補助金・融資 > 地域団体向け > 資源回収補助金の申請書類について

本文

資源回収補助金の申請書類について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新

福山市資源回収推進団体補助金交付申請書(様式第1号

申請事務の概要

資源回収を行った団体が補助金の交付を申請するためのものです。

申請用紙ダウンロード

 申請書 [Wordファイル/36KB]申請書【記入例】 [PDFファイル/292KB]

申請書記入上の注意事項

申請者情報及び申請重量、金額欄等、必要事項はすべて記入してください。

必要な添付書類

回収内訳(計算用)、計量伝票 仕切書。

その他

半年ごとの申請となりますので、前期(4~9月分)、後期(10月~3月分)を別々に半年分申請してください。 
申請期日は前期分は10月末まで、後期分は3月末までです。

受付窓口

(審査については廃棄物対策課が行います。)

●廃棄物対策課
●西部・東部・北部・南部の各環境センター
●内海・新市・加茂・神辺・沼隈の各支所

●回収内訳(計算用)

申請事務の概要

半年間の資源回収実施実績(重量)を実施ごとに記入するためのものです。

申請用紙ダウンロード

回収内訳(計算用) [Excelファイル/17KB]回収内訳(計算用)【記入例】 [PDFファイル/72KB]

記入上の注意事項

資源回収業者から手交された計量伝票、仕切書の重量を転記してください。

その他

福山市資源回収推進団体補助金交付申請書に併せてご提出ください。

受付窓口

●廃棄物対策課
●西部・東部・北部・南部の各環境センター
●内海・新市・加茂・神辺・沼隈の各支所

請求書(福山市資源回収推進団体補助金)

申請事務の概要

資源回収を行った団体が補助金の交付を請求するためのものです。

申請用紙ダウンロード

請求書(押印不要) [Wordファイル/21KB]請求書【記入例】 [PDFファイル/92KB]

申請書記入上の注意事項

福山市資源回収推進団体補助金交付申請書に併せてご提出ください。
請求書の訂正はできません。記入に間違いがある場合,差し替えでの対応となります。

支払相手方登録依頼書

申請事務の概要

各種補助金の団体情報、振込先口座を登録するためのものです。

申請用紙ダウンロード

 支払相手方登録依頼書 [Wordファイル/105KB]支払相手方登録依頼書【記入例】 [PDFファイル/282KB]

申請書記入上の注意事項

口座名義人については、金融機関に登録されているとおりにご記入ください。

必要な添付書類

振込先金融機関の通帳の写し

その他

初めて補助金の申請を行う場合、前回申請時から登録内容に変更がある場合のみに提出が必要です。補助金の交付申請時にご提出ください。

*更新履歴* 2025年4月1日 申請様式を変更しました。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)