本文
補助金・樹木配布
印刷用ページを表示する 掲載日:2013年4月1日更新
補助金等
良好な緑の環境を確保し,美観風致を維持するために必要のある樹木等を保護樹木や保護樹林として指定します。
種類によって適用条件が異なりますので,各フローの対象・対象経費及び基準に注意してください。
また,補助金の申請はすべて事前申請です。
事後の申請では補助金を交付できませんので,ご注意ください。
緑保全事業 (緑保全地区・保護樹木・保護樹林)
補助金交付フロー図 | 緑保全事業補助金交付フロー![]() |
---|---|
申請書様式 | 緑保全事業補助金交付申請書![]() ![]() |
緑化推進事業 (生垣の設置・事業所等の緑化・緑重点地区等の緑化)
補助金交付フロー図 | 緑化推進事業補助金交付フロー ![]() |
---|---|
申請書様式 | 緑化推進事業補助金交付申請書 ![]() ![]() 緑化推進事業補助金交付変更申請書 ![]() ![]() 緑化推進事業完了報告書 ![]() ![]() |
樹木配布等
公共施設・神社仏閣・学校施設・社会福祉施設等に樹木を配布します。
申請書様式 |
緑化樹木配布願 Word版 [Wordファイル/35KB] |
---|---|
申請書記入上の注意事項 | 植栽する土地の所有者及び管理者の承諾が必要です。樹種により合計30本まで配布可能です。 配布要綱 PDF [PDFファイル/53KB] |
必要な添付書類 | 位置図 |
その他 | 植栽が完了した後,緑化樹木植栽完了報告書word [Wordファイル/16KB] PDF [PDFファイル/68KB]に写真を添付し1部提出してください。 |
記念樹木配布申請書 オンライン申請はこちら
申請書様式 | 申請書 Word版 [Wordファイル/42KB] |
---|---|
申請書記入上の注意事項 | 一戸建て専用住宅の新築又は購入記念に樹木を配布します。 建築確認日又は購入日より5年以内に申請してください。 |
必要な添付書類 | 建築物の新築又は購入を証する書類の写し |
その他 | 受取場所:福山市緑化センター(福山市一文字町2番1号) |