本文
木造住宅耐震診断費補助制度について ※今年度の受付は終了しました。
1.「福山市木造住宅耐震診断費補助制度」の概要
地震の際の住宅の倒壊等による被害の軽減を図るため、市民の皆さんが自ら行う、一定の要件を満たす木造住宅(戸建住宅または併用住宅)の耐震診断について、福山市木造住宅耐震診断資格者が実施する耐震診断に要する費用の一部を補助する制度です。
なお、耐震診断に先立って、市への補助金交付申請が必要となります。
※2024年度(令和6年度)の補助申請の受付は終了しました。
補助についての相談は随時受付けておりますので、お問い合わせ下さい。
2.補助対象者
この補助事業の対象となる方は、下記の要件すべてに該当する必要があります。
・補助を受けようとする建築物の所有者であること
・市税の滞納がないこと
3.補助対象建築物
市内の1981年(昭和56年)5月31日以前に着工された戸建木造住宅(店舗等の用途を兼ねる住宅の場合、延べ面積の2分の1以上を居住の用に供するものに限る。)で、下記の要件すべてに該当するもの。
・構造が木造在来軸組構法であること(ツーバイフォー構法,プレハブ工法は除く)
・地階を除く階数が2以下であること
・以前同一事業の補助金の交付を受けていないこと
4.木造住宅耐震診断資格者の選定
補助金交付の対象となる耐震診断は、市に登録した木造住宅耐震診断資格者が実施するものに限ります。
このため、耐震診断を行う木造住宅耐震診断資格者を、「福山市木造住宅耐震診断資格者名簿」の中から選定していただきます。
5.補助金の交付対象となる耐震診断の内容
一般財団法人日本建築防災協会による「木造住宅の耐震診断と補強方法」に定める「一般診断法」に基づいて実施する耐震診断です。
6.補助金の額
耐震診断に係る補助額は、耐震診断に要する経費(ただし3万円が上限となります。)の3分の2の額(その額に1,000円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた額)以内となります。ただし、2万円が上限となります。
(ケース1)耐震診断に要する経費が、20,000円の場合 | (ケース2)耐震診断に要する経費が、50,000円の場合 |
---|---|
(1)3分の2の額となるため、20,000×3分の2=13,333.33・・・ (2)1,000円未満の端数は切り捨てとなるため、↠13,000円 (3)上限金額の2万円以下であるため、補助額は13,000円となります。 |
経費の上限が3万円となるため、30,000×3分の2=20,000 補助額は20,000円となります。 |
7.申請方法
申請書に必要事項を記入の上、窓口にお持ちください。
(このページの最後に申請書及び手続きの流れをダウンロードできるようにしておりますので、ご利用ください。)
※内容を審査の上、補助金交付の対象となった方には、交付決定通知書を交付いたします。
※補助対象建築物が空き家である場合は、申請時に、今後も住宅として利用する旨の誓約書の添付が必要です。
※補助対象建築物に申請者が居住していない場合(賃貸等)は、申請時に、居住している人の代表者からの同意書の添付が必要です。
※申請書のほか、実績報告書、請求書などの書類を提出していただく必要があります。詳しくは、申請後、該当者に改めてご連絡いたします。
※耐震診断が完了した際に提出していただく実績報告書には、耐震診断結果報告書の写し、耐震診断の実施に関する契約書の写し、耐震診断に要する費用の領収書の写しの添付が必要となります。
※補助対象年度の3月末までに耐震診断を完了し、実績報告書を提出していただく必要があります。
8.申請先
〒720-8501 福山市東桜町3番5号(福山市役所本庁舎11階) 福山市建設局建築部建築指導課
9.申請様式
様式 | 記入例 | |
---|---|---|
・福山市木造住宅耐震診断費補助金交付申請書[様式第7号] | [Wordファイル/51KB]/[PDFファイル/50KB] | [PDFファイル/58KB] |
・福山市木造住宅耐震診断費補助事業補助対象建築物着工時期申出書[様式第7-2号] | [Wordファイル/43KB]/[PDFファイル/29KB] | [PDFファイル/34KB] |
・福山市木造住宅耐震診断費補助事業実績報告書[様式第13号] | [Wordファイル/48KB]/[PDFファイル/34KB] | [PDFファイル/40KB] |
・福山市木造住宅耐震診断費補助金交付請求書[様式第15号] | [Wordファイル/46KB]/[PDFファイル/24KB] | [PDFファイル/37KB] |
・支払相手方登録依頼書 | [Wordファイル/73KB]/[PDFファイル/93KB] | - |
・福山市木造住宅耐震診断費補助事業変更承認申請書[様式第10号] | [Wordファイル/45KB]/[PDFファイル/25KB] | [PDFファイル/35KB] |
・福山市木造住宅耐震診断費補助事業取止届出書[様式第12号] | [PDFファイル/33KB] | |
・(参考様式)誓約書 | [Wordファイル/13KB]/[PDFファイル/47KB] | - |
・(参考様式)同意書 | [Wordファイル/13KB]/[PDFファイル/42KB] | - |
・(参考様式)委任状 | [Wordファイル/31KB]/[PDFファイル/77KB] | - |
10.耐震改修等の現況・意向調査について
より一層の耐震化を図るため、本補助制度を活用し、所有住宅の耐震診断を実施された皆様を対象に、当該住宅の耐震改修等の実施の状況又は今後の意向を調査しています。
・住宅耐震改修等の現況・意向調査票 [Wordファイル/21KB]/[PDFファイル/37KB]
○提出の方法
(郵送で提出する場合) 上記「8.申請先」へ記入した調査票を郵送してください。
(メールで提出する場合) kenshi@city.fukuyama.hiroshima.jp へ記入した調査票を添付したメールを送信してください。
耐震改修等の補助制度については,こちらにアクセスしてください。
11.関連情報
・木造住宅の耐震診断費補助のご案内(チラシ) [PDFファイル/1013KB]