ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
福寿会館 > 催し物案内 > 2025年度福寿会館主催行事のご紹介 > 陶芸教室 来年の干支「うま」をつくろう!を開催します

陶芸教室 来年の干支「うま」をつくろう!を開催します

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年11月1日更新

 

 日時: 2025年(令和7年)12月7日(日曜日)

   ・午前の部(10時00分~11時30分) ・午後の部(13時30分~15時00分)

 場所: 福寿会館 洋館2階多目的室

 内容: 手びねりで来年の干支「うま」をつくる

 講師: 三島 博さん (風越窯代表)

 対象:小学生以上(低学年は保護者同伴)

 定員: 午前の部、午後の部 各15人 (先着)

 参加費: 1,600円(材料代・焼成代を含みます)

 持ってくる物: エプロン

 申込方法: メールまたはFaxで福寿会館へ申し込む

      講座名・住所・名前・電話番号・希望の部を必ず明記してください

 受付期間: 11月1日(土曜日)~11月30日(日曜日) 

 

   参加者募集チラシ [PDFファイル/172KB]

 

 陶芸教室の様子 

  (昨年の陶芸教室の様子)

 

 

  • このページのトップへ
  • 前のページへ戻る