
特別展「東京藝術大学大学美術館名品展 美の殿堂への招待」
特別展「東京藝術大学大学美術館名品展 美の殿堂への招待」
東京藝術大学は、その前身である東京美術学校(1887年設置)の時代から美術教育のための優れた美術品の収集に力を注いできました。現在、収蔵品の数は、古美術から現代美術までおよそ30,000件を数えます。1999年には、そのコレクションを学外の人々にも紹介するため東京藝術大学大学美術館が開館し、現在に至るまで数多くの展覧会が開催され、収集活動が続けられています。
本展は、大学が所蔵する膨大なコレクションの中から近代の美術作品に焦点を絞り、「1.近代美術の幕開け」、「2.ロマン主義のなかで」、「3.自画像-画家たちの青春」、「4.モダニスムを超えて」の4つの章で構成し、大学と関わりの深い美術家たちを中心に、すぐれた作品を余すことなく紹介します。
出品作品は、高橋由一《鮭》、狩野芳崖《悲母観音》(前期展示)などをはじめ、日本画、洋画、彫刻、工芸などの各分野からあわせて120点を紹介します。ふだんあまり目にすることが出来ない、貴重な作品の数々を一堂に観覧することで、大学美術館におけるコレクションの魅力をより身近に感じていただけることを願って開催します。
「東京藝術大学大学美術館名品展 美の殿堂への招待」チラシ表 [PDFファイル/611KB]
「東京藝術大学大学美術館名品展 美の殿堂への招待」チラシ裏 [PDFファイル/1.22MB]
2.展覧会詳細
ア.展覧会名
「東京藝術大学大学美術館名品展 美の殿堂への招待」
イ.会場
ふくやま美術館(広島県福山市西町二丁目4番3号)
ウ.会期
2025年10月4日(土)~12月7日(日)
前期:11月3日(月・祝)まで
後期:11月5日(水)から
エ.開館時間
9:30~17:00
オ.観覧料
一般1,800円 (1,440円) 高校生以下無料
*( )内は前売りまたは有料20名以上の団体料金
※観覧料の減免、割引など詳しくは施設利用案内をご覧ください。
※前売り券は2025年10月3日(金)まで販売。
●前売券販売所一覧←こちらをクリック
カ.主催・特別協力・後援
主催:(公財)ふくやま芸術文化財団 ふくやま美術館、福山市、中国新聞備後本社
特別協力:東京藝術大学
後 援:福山市教育委員会、エフエムふくやま、福山商工会議所、広島経済同友会福山支部、一般社団法人福山青年会議所、国際ソロプチミスト福山、国際ソロプチミストローズ福山、福山北ライオンズクラブ、福山中央ライオンズクラブ、福山フラワーライオンズクラブ、福山南ライオンズクラブ、福山ライオンズクラブ、福山赤坂ロータリークラブ、福山丸之内ロータリークラブ、福山南ロータリークラブ、福山ロータリークラブ、福山文化連盟、福山美術協会
関連イベント
(1)記念講演会1「藝大コレクションの起源と現在、そして瀬戸内」
日 時:10月4日(土)14:00~15:30
講 師:村上 敬(東京藝術大学大学美術館 准教授)
会 場:ふくやま美術館1階ホール
定 員:100名 ※当日先着順、聴講無料
(2)記念講演会2「東京藝術大学所蔵の工芸」
日 時:11月15日(土)14:00~15:30
講 師:黒川 廣子 (東京藝術大学大学美術館 館長)
会 場:ふくやま美術館2階多目的室
定 員:80名 ※当日先着順、聴講無料
(3)ギャラリートーク ※各日ともに特別展観覧券が必要
日 時:10月4日(土) 10:00~11:00
講 師:村上 敬 (東京藝術大学大学美術館 准教授)
会 場:ふくやま美術館1階企画展示室、2階常設展示室第1室
日 時:11月15日(土)10:00~11:00
講 師:黒川 廣子 (東京藝術大学大学美術館 館長)
会 場:ふくやま美術館1階企画展示室、2階常設展示室第1室
日 時:11月22日(土) 14:00~15:00
講 師:当館学芸員
会 場:ふくやま美術館1階企画展示室、2階常設展示室第1室
(4)ワークショップ 「身近なもので絵具を作ろう!」
身近な土や貝を使って自分だけの絵具を作るワークショップを実施します。
展示している作品にも様々な色が使われています。そんな色たちとより深く関わってみましょう。
日 時:11月16日(日) (1)10:00~12:00 (2)13:30~15:30
会 場:ふくやま美術館1階 ロビー
講 師:当館職員
対 象:どなたでも(こどもの場合は保護者同伴)
参加費:1人500円 ※予約不要
(5)第64回ミュージアムコンサート「美の殿堂、その先へ―音で聴く東京藝大展」
広島県出身であり、2024年に東京藝術大学音楽学部を卒業した新進気鋭の声楽家、切田光星と「美の殿堂」である東京藝術大学大学美術館コレクションの作品との、ハーモニーをお楽しみください。
日 時:10月25日(土)開場18:00 開演19:00
※開演前に特別展「東京藝術大学大学美術館名品展 美の殿堂への招待」をご鑑賞いただけます。
出 演:切田光星(バリトン)、小林広歩(ピアノ)
会 場:ふくやま美術館1階ロビー
入場料:一般 1,500円、高校生以下無料(整理券有)、未就学児入場不可
定 員:150名(先着順)
※チケット・整理券は8月29日(金)より販売・配布開始。
購入方法など詳細は美術館HPをご覧ください。
高橋由一《鮭》明治10年(1877)頃 重要文化財 東京藝術大学所蔵
黒田清輝《婦人像(厨房)》明治25年(1892) 東京藝術大学所蔵
狩野芳崖《悲母観音》明治21年(1888) 重要文化財【前期】東京藝術大学所蔵
荻原守衛(碌山)《女》明治43年(1910) 東京藝術大学所蔵
松田権六《草花鳥獣文小手箱》大正8年(1919) 東京藝術大学所蔵
津田信夫《北辺夜猫子》昭和16年(1941) 東京藝術大学所蔵
原田直次郎《靴屋の親爺》明治19年(1886)重要文化財 東京藝術大学所蔵