ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

2024年度(令和6年度)公共施設の利活用

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年1月21日更新

2024年度(令和6年度)公共施設の利活用

 2024年度(令和6年度)の審査結果について【2025年(令和7年)1月21日公表】

2024年度(令和6年度)の民間提案制度により、ご提案をいただいた内容について審査を行いました。
採択事業については、協定を締結し、事業実施に向けた詳細協議を行います。

採択事業
種別 対象施設 提案件数 採択件数 採択事業の概要

公共施設の利活用

(施設提示型)

旧東村小学校

提案者:社会福祉法人「ゼノ」少年牧場

提案名:知的障がい児・者福祉事業への利活用

内 容:校舎を、児童発達支援センターと障がい者支援施設として活用。

契約形態:売却

旧内海中学校

提案者:NPO法人福山スポーツ雇用サポートセンター

提案名:旧内海中学校跡地利活用

内 容:野球・スポーツを学ぶ青少年・少女のための環境づくりのため、グラウンド・寮施設・合宿施設などを段階的に整備し活用。

契約形態:賃貸

山野小学校跡地

提案者:合同会社NINECRUZ

提案名:子どもと地域を繋ぐスポーツグラウンドへ

内 容:小・中学生向けのサッカースクールの活動拠点として活用。サッカー大会の開催のほか、一般向け貸しコートとしても活用。

契約形態:賃貸

※ 事業化に向けた詳細協議を行う決定をしたもので、現時点で事業化を約束するものではありません。 
※ 事業者のアイデア・ノウハウ等の保護の観点から、相談(提案前の対話)のあった事業を含め、
 採択とならなかった事業については、公表しません。​


 ※2024年度(令和6年度)の公共施設の利活用(定時募集)の受付は終了しました。

公共施設利活用

 本市が保有する公共施設の更なる利活用を図るため、本市に新たな財政負担を生じさせないことを前提に、公共施設の利活用に関する提案を募集します。
 本年度は、施設提示型の対象施設として、旧東村小学校、旧内海中学校、旧山野中学校、山野小学校跡地及び旧山野保育所の5施設を提示しています。
 いずれの施設も、今はその役目を終えていますが、各地域で重要な役割を担ってきました。今回、民間のアイデアやノウハウを導入いただくことで、これらの施設が新たな姿に生まれ変わり、再び輝くことを期待しています。

※2024年(令和6年)7月1日(月) 施設提示型の個別説明書に、賃貸借時の基準価格を追記しました。
                    よくある質問(Q&A)を追加しました。
※2024年(令和6年)8月30日(金) 施設提示型のうち、山野小学校跡地及び旧山野保育所の個別説明書に、
                     売却提案時の留意事項を追記しました。
                     よくある質問(Q&A)を更新しました。
※2024年(令和6年)10月3日(木) 施設提示型のうち、旧東村小学校、山野小学校跡地及び旧山野保育所の
                     個別説明書に、売却提案時の留意事項を追記しました。
                     よくある質問(Q&A)を更新しました。

スケジュール

内容

日程など

募集要項等の公表

2024年(令和6年)6月3日

提案前の対話受付期間

2024年(令和6年)6月10日~11月18日

提案前の対話期間

2024年(令和6年)6月17日~11月25日

提案書の受付期間

2024年(令和6年)7月1日~12月2日

審査委員会の開催(選抜)

2024年(令和6年)12月下旬(予定)

審査結果の通知・公表

2025年(令和7年)1月下旬(予定)

詳細協議開始(協定書締結)

2025年(令和7年)2月以降(予定)

事業実施契約締結、事業実施

詳細協議が整い、審査委員会の承認を受けた後

※内容により、議会の承認・議決が必要となる場合があります。

 

募集要項について

【施設利活用】2024年度(令和6年度)福山市公共施設の利活用に関する民間提案制度募集要項 [PDFファイル/650KB]

【旧東村小学校】施設提示型(利活用)個別説明書【売却価格追記】 [PDFファイル/1.03MB]
【旧内海中学校】施設提示型(利活用)個別説明書【基準価格追記】 [PDFファイル/2.32MB]
【旧山野中学校】施設提示型(利活用)個別説明書【基準価格追記】 [PDFファイル/1.26MB]
【山野小学校跡地】施設提示型(利活用)個別説明書【売却価格追記】 [PDFファイル/613KB]
【旧山野保育所】施設提示型(利活用)個別説明書【売却価格追記】 [PDFファイル/674KB]

様式について

【施設利活用】様式1_提案前の対話申込書 [Wordファイル/23KB]
【施設利活用】様式2_提案書兼誓約書 [Wordファイル/22KB]
【施設利活用】様式3_提案内容説明書 [Wordファイル/30KB]
【施設利活用】様式4_貸付希望価格書 [Wordファイル/23KB]
【施設利活用】様式5_役員等一覧 [Wordファイル/21KB]
【施設利活用】様式6_申立書 [Wordファイル/24KB]
【施設利活用】様式7_構成員調書 [Wordファイル/22KB]
【施設利活用】様式8_辞退届 [Wordファイル/20KB]

よくある質問(Q&A)について

 ・参考_【公共施設利活用】よくある質問と回答(10月3日更新) [PDFファイル/169KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)